[過去ログ] RPGツクールMZ_14作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2022/03/23(水)01:06:26.16 ID:WBz/sQ11(1) AAS
>>374
そんなマップじゃマイクラのほうがまだクリエイターだなw
390: 2022/03/23(水)15:48:05.16 ID:a8KmgzmX(1) AAS
インタビュー読んだけど海外ユーザーが9割かあ
UNITEは海外嗜好に合わせたものになりそうだね
一枚絵背景にオブジェクト配置して、キャラは高等身の3Dモデルベースみたいなのが標準規格になるんか
あの解像度で素材すべて自作するのはほとんどの人には無理なんでいっぱいアセット買ってくれって方針かもしれんな
465: 2022/03/25(金)21:17:13.16 ID:GCujBOqI(3/4) AAS
と書いた後で質問失礼。
PS(1)で発売されたコンシューマー版『RPGツクール3』でも容量確保で大変だったのに、
SFCでの『RPGツクール2』って、どんな苦行だったの?
ちなみに、同梱の『アニメティカ』で作った歩行キャラ一つでで(当時の)メモリーカード1枠っていうのかさすがに酷じゃないか?
・・・と思って、SFC版『2』はどれほど過酷な修行だったのか気になった次第
477: 2022/03/26(土)04:32:16.16 ID:RgCzcqth(2/3) AAS
>>475
そりゃ基礎的な文法くらいなら誰でも入門書片手にサンプルコード打ち込めば慣れると思うけどね
実践的なゲームプログラミングとなる読まない事には何とも…
まぁ、一番ハードル高いのはコアスクリプトのシステム構造を把握する事だから
そこさえマスターしているなら移行するのも難しくないはず
スクショ見る限り今作でもtraits(特徴)を利用してるみたいだし主要構造はVXAceから変化がないと思う
アクターの設定にClass Elementって項目があるのが謎だけど
523: 2022/03/26(土)20:06:50.16 ID:WGDWDI0X(2/2) AAS
完全自作プログラムングのしょぼいクソゲーならツクールの話題作のほうがマシ
ただしアツマール関係は除く
575: 2022/03/28(月)22:41:14.16 ID:uYvYcthZ(1) AAS
弘法筆を選ばず
道具を振り回すだけなら幼児にも出来る
630: 2022/03/31(木)11:55:25.16 ID:TvGGEm/A(1/2) AAS
ここの個人的な好き嫌いはさておき
そういうのを世間は求めてるから
テイルズはシリーズ化して売れてるんじゃないの?
649(1): 2022/03/31(木)14:44:37.16 ID:rgKATiWm(4/7) AAS
PS版のテイルズオブファンタジアが出た頃は凄かった
エターニアくらいから徐々に落ちていった
アニメスタジオに作らせたOPも話題として取り上げられてた
1000: 2022/04/26(火)22:28:59.16 ID:gKMIi60X(1) AAS
1000
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s