[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part7】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2022/02/25(金)00:29:15.93 ID:HblEql0H(1) AAS
ゲ製より戦争が大事だと思ってんのに
こんな板来てスレチの話続けてマウント取りって
頭がおかしすぎる
実際はゲ製も戦争も興味なくて、他人をバカにして荒らすためのネタに過ぎないんだろうな
そうでなけりゃニュースに貼り付いてて、こんな場所に書き込み続ける暇ないわ
66: 2022/02/28(月)09:51:15.93 ID:rdQhN8yu(1) AAS
社畜がゲーム業界の歯車としての蘊蓄(=ウンコ社畜論)でマウント取ろうとするのはNGだが
個人製作者規模(ソロとは言ってない)ならマネタイズの話題も全然ok
94: 2022/03/02(水)22:54:26.93 ID:/g7//hUb(1) AAS
言うほどフォトリアルが求められてる感じはしないがなあ
だが、ドットや2Dは本当に限られたごく一部の層にしか需要がないっぽいから、
2Dか3Dかで言ったら3Dの方が需要はあるとは思うが
166: 2022/03/06(日)18:14:05.93 ID:ncZAv0xg(6/6) AAS
ここ10年でサンプルやツールが増えゲームを作ることが簡単になってきた
それと同時に完成しただけのゲームの希少価値は落ちた
独自性が必要かどうかはともかく
一目でわかりやすい売り要素がなければプレイしてもらえない世の中だ
388(1): 2022/03/14(月)19:56:43.93 ID:eXY+eyRN(1) AAS
ゲーム制作は外部アセット多用する人多くて余程見栄えが良いとかじゃないとフォロー対象にされない印象
フォロワー増やしたいならゲーム制作と並行して3DモデルとかVFXやアニメーションやら自分で作って成果物見せるのが一番安定すると思う
405: 2022/03/15(火)07:58:59.93 ID:zcadwInL(1) AAS
noteって?
414: 2022/03/15(火)14:43:13.93 ID:jerM3KkW(1) AAS
ゲームを売る側になるつもりがゲームで金を散財する客側に……
485: 2022/03/17(木)23:54:44.93 ID:ogIVLbl1(1) AAS
ここって『雑談』スレだよな?
普通、板の趣旨に則した話題は当該スレで話して、雑談スレは本当に無関係な『雑談』するスレだよな?
なんで雑談スレでも技術的な話題以外は禁止なんて空気になってるの?
ニュー速ですら雑談スレで時事ネタ以外禁止なんてないぞ?
普通に雑談したりAA貼ったりしているんだぞ?
722: 2022/03/25(金)04:05:38.93 ID:2iR0wPVh(2/2) AAS
まあ絵や音楽と違って、システムは海賊版や勝手移植みたいなマルパクじゃなきゃ
大手メーカーも他社のゲームを改良したり同系作品のスタッフ引き抜いたりしてやってるからw
自分なりにシステムいじって絵も音楽も変えるか正しいフリー素材を使えばフリゲなら問題ないよ
悪魔城ドラキュラとヴァンパイアサバイバーズくらい違えば売っても大丈夫ってところかw
759: 2022/03/26(土)01:01:12.93 ID:hlEAenu0(1/4) AAS
弾幕の見栄えがよければなんとか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s