[過去ログ]
RPGツクールMZ_13作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_13作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/16(水) 22:11:45.46 ID:ve7po4ll >>179 大して使わない入力欄やチェックボックスだらけだった設定項目を スクリプトに切り出してデータベースを見易くしよう、ってのが RGSSシリーズの基本コンセプトだったのになんで逆行する必要があるんですかね… むしろMVでスクリプト学習の取っ掛かりを潰して無意味にハードル上げたのが問題だった VXAceまでは付属のスクリプトエディタにちょろっと書き加えるだけだったのにわざわざjsファイルに切り出さないといけなくなったし 新しいメニューシーンの作成とか大して難しくもないのに 妙な仕様のプラグインをキメラ合体させて余計難しくしてる人を見ると阿呆らしく思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/187
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/16(水) 23:42:04.00 ID:ve7po4ll >>188 VXAce時代はわりとなんとかなっていたよ 全てのメソッドに日本語でコメントが振ってあったし 自作シーンとウィンドウを作れるようにステップアップチュートリアルもヘルプに掲載されていた 手探りするにしても十分なとっかかりは用意されていた MV以降はまぁ、厳しいね。MNKRさんが良い例 コアスクリプトを読み解く事が出来ずに表面的な部分で理解が止まってるから全然進歩しない あれだけ時間掛けてるなら普通は自作システムを構築する程度のスキルが身についてるはずなんだけどね 情報技術を並行して学んでる人じゃないとMVからプラグイン制作を始めるのは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.227s*