[過去ログ]
RPGツクールMZ_13作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_13作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 12:18:05.72 ID:zNkQA1tU プリシアが可愛いって全然共感出来ないな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 12:19:07.26 ID:JuzZjN/s は?(威圧) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/714
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 12:36:01.22 ID:PyLwZghQ >>711 フォーラムで最後まで作った合作いくつかあるけど本当にすごいと思うわ 製作過程スレも読み物として面白いし 出来上がったゲームの出来はあれとしても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 12:58:03.31 ID:qRGRaxyK プリシアってどれのことなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/716
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 13:09:19.56 ID:aBCYdhED MZのキャラジェネレーター開いて女性のタブですぐ出てくるのがプリシア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 13:20:58.69 ID:5r6djcun >>717 サンクス 素で知らなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/718
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 16:23:22.97 ID:bPtmKGxl 明らかに説明不足だと個人で作ったんだなって分かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/719
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:07:54.06 ID:lX84Nc5P >>715 プレイする側としてはゲームの出来が重要なんじゃないか?プレイするのも同じ制作側の人間か身内だけなのかもしらんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:29:45.32 ID:/Z6jloPR あの、いつまでたってもデータを提出してこない奴がいる〜って フォーラムのタイムラインでネチネチと吊るし上げしてたやつか? おれはいつもあそこを見て係わり合いになっちゃいけないやつを学んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:34:59.75 ID:PyLwZghQ >>720 ツクールはゲーム作る事を楽しむゲームでもあるから 作る人たちが完成までの流れを楽しめればいいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/722
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:37:44.27 ID:6oaPJIOC ぶっちゃけ俺はどんなクソゲーでもシナリオが面白かったらすべて許せる SFC時代はゲームが面白くないってだけで埋もれて後から再評価されるRPGが多かったけど 今はネットの工作でなんとでもなるからなw クソゲーの先にあった珠玉のストーリーは快感だよ ここまでやったのは世界で俺だけかもしれないのにこの作者こんな凄いのよく作ったなと感心してしまうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:46:57.71 ID:k1YuZ6nB そんなの1割りもねーよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/04(金) 19:48:43.12 ID:AwibS76c 思い当たらんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 02:11:37.17 ID:bOt0rZyc 星をみる人もストーリーだけ見たら芥川賞なんだけど システムでクソゲー扱いされてるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 02:20:58.16 ID:YKo8jyOL いや問題はバランス調整の方 まったくテストプレイしない最初のデータ打ち込みのまま発売したかのような システムは当時としては悪くないんじゃないか 逃げるコマンド無し、キャンセル不可は尖りすぎてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 03:20:21.44 ID:2cUwa3z0 にげるコマンドはないけどエスケープのESPはあるからねえ テレパシー使うときにテレパシー能力があるキャラをセレクトボタンで表示しておかないと話が進まないってところだけじゃないの、詰み要素は どれも説明書見れば分かる話だけど当時は説明書つきで貸し借りもしなかっだろうからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/728
729: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/05(土) 08:55:49.51 ID:kScnjnCj まったくノーヒントとで何もない場所調べなきゃいけなかったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 09:01:19.92 ID:Bv5ipAMD 何もない通路で壁際歩かないと拾えないアイテムがあって拾ってもメッセージは表示されずヒューンって音が鳴るだけの場所があるね(さんそぱいぷだったかな?) でもそのくらいの謎は当時なら普通だしドラクエ2のほうがエグいと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/730
731: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/05(土) 09:07:20.15 ID:kScnjnCj DQ2は一応全部ヒントあるぞ 炎の紋章だけこれが炎の祠かよ!ってなるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 09:08:30.32 ID:K/u0S97O ドラクエ2はハーゴン神殿の真ん中でじゃしんのぞうを使わないと中に入れないのがノーヒントだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 09:32:06.54 ID:NGsYOP4W だったらお前がDQ2作れよ無職 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 09:44:34.48 ID:sWt6e+KC 無能ほど過去の名作を批難する こんなの誰でも作れるーって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 10:42:23.95 ID:wnnBZs0N たまにフリゲやってて困るのが、ゲーム始まって最初のマップで 本棚とか壺みたいなオブジェクト調べようとしても何もアクションが発生しないから 「このゲームはそういうルールなのね、おk」と解釈して進めていて 実際それ以降のマップでも調べられる本棚は一切登場しないのに ゲーム終盤でいきなりキーアイテムがノーヒントで本棚に隠されてるようなやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 10:52:49.58 ID:ig4kZrev お、何かDQ2に対して異常な執着があるのがいるな DQ2はデルコンダルで復活の呪文を記録するより先にいきなりキラータイガーと戦闘を発生させるクソゲー DQ2は地図確認機能もないのに海底洞窟で1フロア20を超える階段の上り下りの丸暗記を要求してくるクソゲー DQ2はロンダルキアでわざと穴に落ちないといなづまの剣が手に入らないクソゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 11:04:43.94 ID:dl/aprfW 昔のゲームはそれが当たり前だったんだぞ DQ2とかゲームオーバーが無い分ぬるい方だ ノーヒント、メモ、マッピングは当たり前 戦闘が完全に運なんてのもあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 11:20:09.15 ID:/e8NsM5M DQ2は初めてクリアできたRPGだったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 11:21:35.52 ID:HPC7YHmG 先が知りたい気持ちがあったから遊べた時代よねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 11:32:41.33 ID:/e8NsM5M DQ3までの頃はそこまでストーリーを追うって感じのものじゃなかったかな とにかく冒険してる感凄くて楽しかった あの頃はレベル上げ作業含めて楽しかったと思う 少しずつ強くなっていくのを実感できるの好きだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/740
741: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/05(土) 11:37:00.69 ID:kScnjnCj >>736 ロンダルキア抜けた直後にブリザードのザラキで全滅するほうがわかりやすいクソゲーだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 11:51:26.77 ID:/e8NsM5M レベルマでも甘い息にハメられて全滅するぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 12:18:36.18 ID:TzQLJmu5 新しい街ついて敵が強くて なんとかお金ためて新しい武器買って上がった威力にわくわくしたものよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 12:34:17.68 ID:FRAj5V6x DQ3なんて大したストーリーもないけど敵と戦うだけでまだ楽しかった時代だからな それだけに後半の怒涛の展開(当時基準)は最後までやってよかったと言えるものだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 12:35:53.40 ID:O8Kapu/s この話まだ続けるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 12:38:12.55 ID:tZFuYOFW DQ3は島国スタートだったからまず外界に行ってみたい気持ちが強かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 12:38:44.22 ID:nEfHh/Du ホモの話よりましじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:08:39.86 ID:K2xntQLg 老害とホモしかいない限界集落 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:13:05.50 ID:Dzrlc9IL レズだけど参加していいですか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:21:04.09 ID:bwzu44jY さっき歯医者に行ったら2年前から開いてた穴が10分で完治した お前らもはよ歯医者に行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:32:33.72 ID:nLOj/NAp プラモ用のパテ詰めれば直るのに今時歯医者ってw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:32:44.73 ID:vQKNyQSh 人生経験の乏しいおっさんが頑張って話題をひねり出してると思うと切ないものがあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:36:46.50 ID:HwygQYlu もうすぐ日本にもロシアが攻めてくるのにツクールなんてやってる場合じゃねえだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:44:45.82 ID:O6sJYbtp 昔ハッシッシでラリりながらアメリカとロシアの大統領暗殺するRPGあったけどお前らもそのくらい奇抜なゲームつくって見せろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 13:45:00.59 ID:WcCVeLR6 おおそうだな、勝てるようにレベル上げなきゃな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 16:16:36.03 ID:/e8NsM5M 某戦闘機のロールアウトまだかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 16:16:51.94 ID:/e8NsM5M 誤爆した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/757
758: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2022/03/05(土) 16:25:52.55 ID:Wezg2Rmi というより1.5.0まだでふか?(^^ ずっと待ち続けてるんでふけど(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 21:00:28.36 ID:XoGb17MZ 1.クソゲーだけどキャラだけはいいゲーム 2.クソゲーだけどサウンドだけはいいゲーム 3.クソゲーだけどシナリオだけはいいゲーム 4.クソゲーだけどグラフィックだけはいいゲーム あるあるは2 それはないだろってのが3 おれが作ろうとすると大体4になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 21:04:06.91 ID:ocfdryZe クソゲーだけどシナリオがいいゲームはSFCに多いよ バズー魔法世界 レナス ヘラクレスの栄光3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 21:08:23.25 ID:XoGb17MZ 何を以てしてクソゲーと断ずるかにもよるんだろうな RPGだったら戦闘バランスが悪いのか不安定なのか死にゲーだったり 移動とかUIとかユーザービリティを考えてないマゾな作りか調整不足かでストレスゲーだったり シナリオてたぶん最後まで追わないと良し悪しが分からない事もあるだろうから クソゲー=完走してる人が少なめでシナリオは良かったと言及されることが無いのかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 21:54:06.34 ID:/e8NsM5M 5.クソゲーだけどシステムだけはいいゲーム これはないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 22:08:35.14 ID:dl/aprfW >>762 FF10-2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 22:10:37.18 ID:XoGb17MZ システムとは具体的にどこら辺を指してるのかにもよるだろうけど 良し悪しはあれどゲームとしてエラー吐かずに最後までプレイできてればシステム的には合格じゃないの エラー吐きまくって強制終了の繰り返しでまともにプレイできないってのがシステム的にアウトだと思うから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 22:34:54.84 ID:Gvvvvb4U ケムコだからクソゲー ジャレコだからクソゲー ホットビイだからクソゲー おっさんのクソゲー基準なんて名前だけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 22:53:32.13 ID:AujEPLTb ジャレコはNMKが作った良作ゲームも多くだしてたんだが販売ジャレコのせいで避けられててかわいそうだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/766
767: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/06(日) 09:48:15.57 ID:bOy8HPlJ Unite出たらMVとMZが同時に死ぬってのが面白いなw まさかの一手だな 妙手ってやつだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 09:55:57.79 ID:t74prnLL ぶっちゃけuniteとツクールはホテルレストランと吉野家くらい違うから住み分けできるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 10:14:20.86 ID:jUba1i9n Uniteにみんな移住してツクールは廃墟になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 10:26:24.59 ID:E1dw8Vkc コピペ元と違って両方殺せるほど良ツールなら 別にみんなそれに越したこたないんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 10:45:41.30 ID:c9VJYJzP よく考えたら俺らってツクールのゲームも完成させられないんだからUnite買っても無意味じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 10:52:43.48 ID:jUba1i9n Uniteはツクールではない エターナるツクールの呪縛から解放されるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 11:10:30.56 ID:T7d+JR23 >>767 MZとは別プロジェクトだから Uniteが出てもアップデートは続くんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 18:29:33.69 ID:IMWSZgpJ 気が付きゃ半日以上作業してる マジ疲れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 21:37:00.12 ID:ao+I0kxL そこまで頑張って作ったゲームを誰にも遊んでもらえない現実・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 21:54:30.60 ID:pAf9z5fC 唯一ついたレビューの内容は エンカウント率高すぎ敵固すぎアイテムドロップ率低すぎ開始5分でゴミ箱行き あると思います! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/776
777: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/06(日) 21:58:45.14 ID:a0mMSBha いまだにランダムエンカウントなんてあるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:00:30.54 ID:xaELqaae エンカウント率少なくしても高すぎって言われるよな テストプレイで計測して平均50歩前後にしてるのに高すぎと言われる まともにプレイしてんのか、それとも雑魚の出ないゲームをプレイしたいのかと問いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:02:14.51 ID:lTI1eZts 普通にあるだろ ランダムエンカウントだからクソゲーですねwという謎の精神的マウント取りたい層は本気で言ってるのか理解に苦しむ 素人が作った見た目全部目がついた影のシンボル避けるほうがダルいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:03:38.23 ID:T7d+JR23 気にしすぎるといつまでも完成しないよ すべての人を満足させることなんて不可能だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:04:23.26 ID:ao+I0kxL 見た目全部目がついた影のシンボルワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:08:26.67 ID:T7d+JR23 つか自分のサイトに感想掲示板置いてるならまだしも 余所で公開してるゲームなら作者はあまり出張らないほうがいいと思う いちいち全レスして「遊んでくださりありがとうございますぅ〜」ってやってたら 「この作者はワシらの言うことは何でも聞いてくれるんや〜うっひょう!」って勘違いしくさるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:15:40.35 ID:xaELqaae そもそもシンボルエンカはまともに実装しようとするとプラグイン必須だし、並列処理で何体も動かしすぎると重くなってツクールとの相性が悪すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:27:07.25 ID:IMWSZgpJ >>775 フリゲでなく有償配布する作品でして キャラ絵も自ら描いて目を引くような物なのでご心配なく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:27:52.83 ID:Mh71uODO わいの股間の男のシンボルはいつでも元気一杯やでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:34:26.29 ID:dQu2Yr1e エンカウント率高杉の正体はリアルラックだと考えている どんなにバランスギリギリまでエンカウント率を下げても、リアルラックの低いプレイヤーは戦闘後数歩で再エンカウントを引き当てると思った方がいい なので、対策としては「最初のn歩は絶対にエンカウントしない」ようにするのが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:48:11.56 ID:S70Yb6Xj ツクールのエンカウント率って設定した範囲が1〜50だと1歩歩くだけで敵が出るっての多発するからそれ修正するためのプラグインがわざわざ作られてるよね 本当にツクール開発スタッフはまともなRPG遊んだことないのかセンスがない奴ばかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:53:37.90 ID:s5gzk5Be >>772 Uniteになるとツクラーだけじゃなく、エターなるも死語になるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 22:56:19.96 ID:xHW+Vwnu ランダムエンカウント多すぎ問題の本質はバカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップによる歩行の多さだよ ツクラーはマップ作るの下手くそすぎだからシンボルにしたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 23:04:26.22 ID:9Rlalnap これだから素人個人のゲームは信用ならないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 23:04:41.53 ID:dQu2Yr1e >>789 バカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップでシンボルエンカウントなんかしたら、それこそ地獄なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/791
792: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/06(日) 23:05:43.26 ID:a0mMSBha つくーるのエンカ率って50にしても2歩〜50歩の間だよな? 確率的には2歩ごとに出る可能性もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/06(日) 23:08:19.21 ID:qa9+Yn2H プラグイン無しだと50にしても1歩ごとのエンカウント率に補正が入らないから実質25歩ごとにエンカウントするとかでなかったかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s