[過去ログ]
RPGツクールMZ_13作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_13作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
817: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2022/03/07(月) 00:14:25.88 ID:Go5zxSZe ツクールゲーのデフォ戦ゲーで何週も遊んだのってジョジョの二次創作RPGくらいしかないでふ(^^ あれはあれで街が広すぎるって気もしまふけどそれでも楽しかったでふよ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/817
818: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 00:17:39.62 ID:KrxxSQv+ まずツクールに面白いゲームがあるわけないだろ つまらなくないゲームならあるかもしれんがな あとは作者補正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/818
819: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 00:19:14.21 ID:KrxxSQv+ この作者が作ってるんだから面白いはずだ これを面白いと思えないやつがおかしいっていう空気になるのほんと糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/819
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 00:22:40.16 ID:TotZyj1z 片手で余る人数しかおらん 多くても両手で充分足りるまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/820
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 00:25:25.14 ID:ZofrwpAr ツクールでゲーム作ってる奴ってプログラム組めないからツクールで作るしかないんだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/821
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 00:26:13.63 ID:nABdfpuH まるでツクールで作ったゲームはすべてつまらなくあってほしそうな口ぶりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/822
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 00:28:23.09 ID:TotZyj1z イベントを組む作業の時点で既にプログラミングなんだよなあ 記述方式に大きな違いがあるだけで本質は何ら変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/823
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 00:32:24.24 ID:TotZyj1z 一般的に言うプログラミングしなくてもゲーム自体作れるところは ツクールどころかUEもUnityも一緒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/824
825: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 01:16:41.72 ID:KrxxSQv+ 料理が好きでもホワイトソースまでは自作しないみたいな人もおるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/825
826: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 01:25:25.37 ID:QHC81aeW ホワイトソースなら作った事あるけどブラウンソースは無いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/826
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 02:34:53.10 ID:Gbclybp7 わいの肛門から溢れ出る濃厚なブラウンソースはいつ食べてもお袋の味やでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/827
828: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2022/03/07(月) 04:41:35.95 ID:Go5zxSZe >>827 流石に気持ち悪いでふよ(^^ ウンコショボーン(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/828
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 06:06:03.13 ID:y8Pw8Ye5 目玉がついてる影のシンボルって意味ないよな 嫌な敵を回避できる訳でもなし 美味しい敵と狙ってエンカウントできる訳でもなし こういう本質的な部分を無視した自己満足部分が駄目なんやぞ、雑魚が作ったRPGは 何がシンボルエンカウントじゃないとクソゲーだだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/829
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 06:14:17.02 ID:izYIdRWA 「目の前に敵のシンボルある!戦いたくないから回り道するの楽しい!」 「かったるいだけだろ・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/830
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 06:21:52.48 ID:Owmxee5V そもそも素人が作ったRPGで戦闘しなきゃならない理由がわからん 戦闘させたかったらマップのすみっこに調べると戦闘が発生するクリスタルでも置いとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/831
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:08:38.87 ID:CIUiDY58 素人が作ったスキルを駆使した戦略性の高いバトル→クソゲー 必殺技1発で敵を殲滅できるバトル→楽しい^^ これが現実・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/832
833: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:11:32.10 ID:VWlMs1lv まったくその通りだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/833
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:27:18.05 ID:FO5abLgK シンボルエンカウントで全部敵避けて進んだ ↓ ボス強すぎて勝てない、金無い、レベル上がらない4ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/834
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:41:53.51 ID:ykj0UqCc まったくその通りだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/835
836: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:46:20.07 ID:76IuKjh9 素人が作った回復魔法「キュリポッパ」←分かりにくい・・・ プロが作った回復魔法「ヒール」←わかりやすい^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/836
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 07:52:28.26 ID:sGJTGKj7 リメイクDQ7のシンボルエンカが凶悪すぎてトヘロス必須だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/837
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 08:04:51.50 ID:m8aeHUdM 素人が作ったマップもバトルもシステムもストーリーもクソだから 何も作らなくていいし公開もしないでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/838
839: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 08:11:20.42 ID:KrxxSQv+ バランスがいいです→敵からの攻撃で即死せずダメージ1でもなく状態異常はしてこないし数も2.3体で1ターンで終わります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/839
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 08:16:35.84 ID:nABdfpuH バランスがいいです→一切成長しませんそのまま突き進んでクリアできます迷いの森は3歩で抜けられます^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/840
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 08:26:47.71 ID:gE8kCiaV お前らが思ってるちんこネタ←楽しい! 実際のちんこネタ←うぜえ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/841
842: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 08:29:23.87 ID:KrxxSQv+ まったくその通りだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/842
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 08:57:58.03 ID:MG0GHV27 まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/843
844: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:02:35.15 ID:Sq1AwTCT 20年という時を経て時間の無くなった当時のキッズ達向けなのか クロノクロスのリマスター版にはシンボルと接触してもエンカウトしないようにエンカウントOFF機能や オートバトル、バトルで負けないようキャラを極端に強化できる機能が実装されてるらしいな エンカウントOFFは雑魚的と戦ってもレベルは上がらない仕様だからこそできる荒技な気もするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/844
845: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:08:38.79 ID:GP+l9ex8 空気読めないおじさん「まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/845
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:11:44.84 ID:AIp7ms6y ぶっちゃけ戦いたくないならなろうでも読んでりゃいいのになんでわざわざ素人が作った古きよきRPGスタイルのツクールゲームやってケチつけてんのか理解に苦しむw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/846
847: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:14:45.58 ID:QHC81aeW 5chでしか馬鹿できないからスレもこんなだけど みんなきっと仕事も立派にやりつつ趣味のゲーム製作も楽しんでるんだろうな もしかしたらゲーム製作が仕事になっててその苦しみから逃れようと馬鹿やってるのかもしれないけど 俺には想像もつかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/847
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:26:22.16 ID:LL26xSKD エンカ率が高すぎるもそうだが「アイテムドロップ率が低い」も大概 毎回敵が何かアイテムを落とさないと許さないマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/848
849: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:37:21.79 ID:m8aeHUdM >>844 2013年に出たPC版FF7にもその機能あったからストーリーだけ振り返りたい既プレイ向けなんだろうな 初見であれ使う人はそういないだろうが ピクマスは難易度下げすぎてストーリー消化するだけのゲームになってたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/849
850: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 10:40:34.50 ID:KrxxSQv+ >>848 その場合結局レアドロップが全然出ないに変わるだけやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/850
851: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:43:12.39 ID:kOpvl7c7 ランダムドロップじゃないゲームってやる価値ないよね 毎回やくそう落とされても困るしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/851
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 10:57:15.77 ID:G/t4Hnpg >>808 ここはツクラーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど ツクラーは面白いかったらゲームを作り続けるがつまらなかったらゲームを作り続けない これはわかるな ツクラーがどの工程を面白いと思うかは人それぞれだが一つ言えるのは大半の人は完成まで作らないんだから人の評判を気にしてる時ではない わかったらクソマップを作るのが楽しいセンスの欠片も無い玉葱野郎も認めてやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/852
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:05:18.26 ID:Sq1AwTCT 敵を倒して○○の毛皮とか○○の目玉、肉、尻尾…とかが手に入ると コイツ倒したモンスターをその場で解体して剥ぎ取ってるんだなかとか この可愛いアイテム袋の中に回復キャンディーと抉り出した眼球が一緒に入ってるんだなとか そんなどうでもいいことがふと気になってしまう事ってあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/853
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:11:14.64 ID:7iBpYteZ アホが作ったゲームの合成要素って素材と完成品があってないのが地味にむかつく なんで木の棒と鉄屑で鋼の剣なんだよとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/854
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:16:11.74 ID:JoUJJzzh 禿同だが商業ゲーの合成でもそーいうのごまんとあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/855
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:23:48.35 ID:1ZR6H1RZ ジャラっとゴミが大量にドロップするゲームはそれだけでやる気失せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/856
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:42:35.17 ID:f675M+eO クソゲー作者は大して考えてないんや。だからクソゲーなんや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/857
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 11:52:27.03 ID:QHC81aeW 悲しいかな異世界転生小説における「そんな知識で俺Tueee出来ちゃう世界って…」と同類だから 木の棒は柄部分もしくは薪のつもりなんじゃね 薪だとしてもそれを燃やしたぐらいの火力では鋼も精製できないが とはいえそこらへんをリアル法則に寄せる形でやりだすと合成なんていうトンデモ自体諦めなきゃならんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/858
859: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/07(月) 12:11:17.53 ID:KrxxSQv+ 等価交換だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/859
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:12:41.02 ID:s097UPTi マイクラからして似たようなレシピだし それで材料やら工程増やしたらまたクソゲーって言い出すでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/860
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:13:58.28 ID:ovmhcAK1 トンデモの設定自体がクソゲじゃないと思う。クソゲは作者の頭が空っぽというだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/861
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:15:49.01 ID:ovmhcAK1 マイクらはそれ自体がゲーム性にはいる。クソゲには意味がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/862
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:18:56.06 ID:nABdfpuH 結局何しても一緒だから好き勝手やってるんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/863
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:27:35.23 ID:7HP3W+lz 面白いゲームには面白い要素が詰まってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/864
865: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:29:22.48 ID:X82dQ4WU >>808 ゆめにっき全否定(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/865
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:36:31.55 ID:fbbxXHlE >>865 ゆめにっきは雰囲気を楽しむゲームやで、クソゲーは雰囲気を楽しむゲームのつもりなのかな?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 12:39:36.43 ID:fbbxXHlE 雰囲気を楽しむゲームならマップチップは拘らないといけないやろ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/867
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 13:29:00.92 ID:oss5r0+4 みんな喧嘩やめなよお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/868
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 13:30:37.53 ID:9gye/9Is おじさんたち落ち着いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/869
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 13:35:02.38 ID:Bfh3jKgk 不必要な過程を省略しろと言うなら、もうRPGじゃなくていいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/870
871: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:19:56.29 ID:u9PjsoEQ FCSFCのRPG群はダンジョン自体がプレイヤーから畏怖の対象として機能してるため長く冗長で理不尽な構造だったとしても意味があった ダンジョンはプレイヤーに緊張や恐怖などを提供するのが目的ならそれはいい それに比べてクソゲーユーザーゲームはどうだ?? なーんにも考えてないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/871
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:27:50.48 ID:u9PjsoEQ ユーザー製のクソゲーの体感10割はダンジョンにそんな目的を持たせて作られてはいなかった ただ無意味に歩かせたいためだけに冗長にし退屈な時間を増やしてるものばかり いつになったら面白くなるのか?なぜ早く面白くしないのだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:33:51.99 ID:u9PjsoEQ クソマップ上で玉葱の歩行が1マス増えるたびに虚無の時間が比例して増えていく 面白いゲームは面白い時間が多いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/873
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:36:04.10 ID:TotZyj1z わかったから作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:46:51.35 ID:m8aeHUdM FC世代のジジイ入りかけたおっさんがこれ書いてると思うと感慨深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 14:49:31.52 ID:QHC81aeW 面白くない例を挙げるだけなら中学生にもできるからね 面白くなる例を挙げることもできないおじさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/876
877: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:16:46.77 ID:u9PjsoEQ つまらないゲームはつまらない時間が多い クソゲーはつまらない時間が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/877
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:20:31.41 ID:u9PjsoEQ ゆめにっきは夢の世界を歩き回るゲームだからたくさん歩く クソゲー作者は大した理由もなくたくさん歩かせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/878
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:24:08.38 ID:u9PjsoEQ クソゲーは面白いまでが遠いのではなく そもそも面白さなんかないのではないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/879
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:30:06.63 ID:u9PjsoEQ 面白いと感じるのは人それぞれだが共通してるのはゲームが面白いと感じてるときは人はゲームに没頭してる だからプレイヤーを没頭させればいい その理論はあり1流のツクラーや企業の開発チームの多くも当たり前のように知ってる クソゲー作者は知らないんだろうけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/880
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:45:15.03 ID:u9PjsoEQ 面白いゲームは没頭する つまらないゲームは没頭しない なぜか?退屈だからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/881
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:45:52.95 ID:u9PjsoEQ なぜ退屈するのか? つまんないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/882
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:50:54.08 ID:u9PjsoEQ クソゲが面白くないのは退屈ばかりでその原因の一つはクソマップを玉葱で歩かせてる時間が長いことだとおもうんだよね 本当に雰囲気ゲーで歩かせる良ゲーならクソマップなわけがない クソマップってことは歩かせること自体は目的ではないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/883
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:53:42.37 ID:u9PjsoEQ にも関わらずクソマップ上を歩行ばかりさせて一体なにをプレイヤー様に体験させたいのか分からないからクソゲーなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:54:42.95 ID:Sq1AwTCT 主人公の故郷の村が焼かれるのがお約束なのは主人公が永沢君だったからなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/885
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 15:57:44.83 ID:u9PjsoEQ ゲームを面白くしたいなら退屈な時間を減らせばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 16:00:01.69 ID:u9PjsoEQ 一流ツクラーのゲームはゲームの早い段階で没頭へのプロセスが開始されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 16:08:06.66 ID:u9PjsoEQ なぜ彼らは没頭させられるゲームを作れるかわかるか?それは結論だけ言うとゲームのコンセプトがはっきりしてるからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 16:09:57.75 ID:sVZE98B8 っ チラシの裏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/889
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 16:16:16.45 ID:Sq1AwTCT 小泉進次郎、公僕が平日の昼間からこんなとこで油売ってないでまじめに働け あとレジ袋有料をいますぐ撤回しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 16:28:33.72 ID:PWdorvkC おまえが玉ねぎが嫌いなことはわかったから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/891
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 17:55:25.41 ID:nABdfpuH 謎の発狂来てて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/892
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 18:10:03.32 ID:G/t4Hnpg 今更だけど玉葱で歩かせるの玉葱ってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 18:13:07.50 ID:NZk0i6GH スライムもりもり団やったことねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 20:07:36.38 ID:VjTY+lbC 無名だのクソゲ作者だの言ってるやつ、フォロワーがそこそこいる作者がイキってるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 20:52:17.13 ID:fAOK3qr6 ロシアが攻めてくるのにツクールなんてしてる場合かよ スクワットでもしてろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/896
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/07(月) 22:03:53.69 ID:nRA0QRrq 連投キチガイは面白いゲーム作れなくて発狂してるんか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s