[過去ログ]
RPGツクールMZ_13作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_13作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/22(火) 20:57:14.80 ID:w41pL+Zk 購入履歴はカテゴリごとにまとめたいもんだ 一極集中すぎるのは逆にリスクヘッジとかの問題も起こりえるけど ツクールの素材ぐらいは一ヶ所で管理しときたいぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/22(火) 20:59:18.28 ID:w41pL+Zk いよいよとなれば使ってるブラウザのファボフォルダーにまとめのHTMLでも作るしかないのかもね メールいちいち漁るよりかは良いかもしれんという程度だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:21:30.75 ID:NBLtxeC6 MZちょっと触ってみたんだがアイコンのセンスが気持ち悪い 窓に半開きのカーテンかかってるアイコン見て「あっ盲目だな」とか思う奴いんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:30:52.22 ID:MhwxbiHr アイコンはVXやMVの方が分かりやすかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/489
490: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/23(水) 08:34:16.07 ID:y0k85bYH ネジとかなんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:37:08.73 ID:nBujoI5A ネジは呪いだろ たぶん中国の下請けに依頼して作ったアイコンだから 日本人がもつ五寸釘の呪いイメージとネジの違いが分かってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:43:09.59 ID:rLnT2Er6 MZのアイコンはMVのアイコンを韓国風にフォトショップでデコっただけだからMZで理解不能なアイコンがあったらMVのアイコンと比較して「おっ、この位置から察するにこれは呪いだな」と判断する必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 09:02:06.33 ID:kQz7E4Bc 条件分岐が魔境過ぎる・・・ サルでも分かる条件分岐の説明してるところってどこかないかな ★条件分岐 ★条件分岐 と ★条件分岐 ★それ以外:条件分岐 この違いもよくワカランチンチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 09:14:31.82 ID:BxO0H4ky >>491 そういうことか!!!! すげー納得した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 10:11:41.53 ID:5a0Pzk10 某ソシャゲなら釘はありがたいけど・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 10:46:01.97 ID:e8hxcm5F 盛ってるから追加ではもう買わないけど バンドル版MVが税込2112円ってかなりっつーかめっちゃお得だよな 期間は木曜の昼までだから購入するのなら強化明日の朝くらいまでだな これをすぎると、たぶんゴールデンウィクまで目ぼしいセールはないと思う 自分はもういっこう安売りする木のないMZはスルーしてしまおうかと思いはじめてる 同じ使うのなら中途半端な値引きのMZより、新作のUNITE買うのに使った方が良い気がしてきた 何よりタイルセットの出来がね、てんて比べ物にならないし キャラジェネで作れるキャラの自由度も3Dの方がシンプルで使い易そうだし 髪型戸か服とかのバリエーションも最初から一通り不足なく揃ってるといいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 10:54:12.25 ID:uHQsiCuM もしかしたら、条件分岐やスイッチ、変数の初心者への詳細な説明って意外と難しいかも >>493 Excelのif関数にelseを入れるか入れないか みたいに言えば、わかりやすいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 10:58:22.33 ID:aJWlMFn9 コメント★★★★★★★ 条件分岐 コメント★★★★★★★ こうやって囲んだほうが分かりやすい ツクールは目視範囲狭いのに色分けもできないし行頭にスペースも入らないしユーザー側で自衛するしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 11:33:59.11 ID:DRy6F9Ib 条件分岐はデフォルトで複数条件させて欲しいよな AまたはBの時、なんてめちゃくちゃよく使うのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 11:41:33.24 ID:5a0Pzk10 デフォのイベント発生条件が細かくないのは マップ上でイベントを監視してる関係で重くなるからか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/500
501: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/23(水) 11:57:54.64 ID:vhBbMqiK 自分は「確率分岐」のコマンドが欲しかったかな。 確率で分岐するイベントを作る時、一々変数挟まなきゃいけないのは 手間がかかる。 ツクールフェスにはあったものが、何故MZにはないのかと思ったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 12:04:29.16 ID:5a0Pzk10 やろうと思えば分岐オプションのスクリプト必須だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 12:06:33.96 ID:kQz7E4Bc この際だから聞いちゃうけど、同時に複数キャラを対象にして抽選するバトルイベントを作りたいときって 変数操作:乱数1-2 ・条件分岐 (乱数1) ・〇〇実行内容(キャラA) ・それ以外 (乱数2) ・〇〇実行内容(キャラB) みたいにツリーにしないで>>493の前者のほうがいいのかな どっちも同じだったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 12:28:52.58 ID:b25T69OX >>492 それ翻訳ミスと同じやん 修正されないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 14:48:20.19 ID:Kc8e6mWb まぁあの線が無いと人によってはハンマーやキノコに見えてより一層釘から遠のきそうだし 付いてる位置がもっと上の方とはいえ斜線が入った釘もあるっちゃあるから… それに日本人ユーザーよりはるかに数が多いであろう海外ユーザーからしてみたら釘に変えたところで 向こうの呪い方はブードゥー人形に針とかだろうから なんで釘が呪いのイメージなの?呪いに使うのは常識的に考えて針だろwってなるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:22:24.50 ID:c/WqAkio 503 ◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 10 ) ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラA) ◆ :分岐終了 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラB) ◆ :分岐終了 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラC) ◆ :分岐終了 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラD) ◆ :分岐終了 ◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:23:02.78 ID:c/WqAkio すまん乱数 ( 1 .. 4 )ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:26:26.82 ID:c/WqAkio ツリーでもいいけど一々設定するの面倒だし 乱数 ( 1 .. 10 ) とかで作った場合インデントが右に行き過ぎて死ぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:31:08.80 ID:c/WqAkio ツリーの場合 ◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 4 ) ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラA) ◆ :それ以外の場合 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラB) ◆ :それ以外の場合 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラC) ◆ :それ以外の場合 ◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4 ◆注釈:〇〇実行内容(キャラD) ◆ :分岐終了 ◆ :分岐終了 ◆ :分岐終了 ◆ :分岐終了 ◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:44:36.10 ID:Hfwrktiu 俺の場合そこまでやると めんどくせぇ!全部スクリプトで十分だ! ってなるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 15:51:59.96 ID:5a0Pzk10 自分も場合によっては半分くらいスクリプトってことがある 楽だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 17:14:27.45 ID:zO7P1C5+ たまに「MV/MZは事実上スクリプト必須になって難しくなった」という主張をここでも余所でも見かけるけど、アレ意味がわからんよな スクリプトはラクをするために存在してるのだし、実際に同じ処理をイベントで組むよりはるかにラクだ 過去のツクールには存在したけどMV/MZで廃止されたイベントコマンドというのもなくはないが、それでイベントを組む難易度が大きく変わったとは思えんし、そもそもスクリプトの有無と関係がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 17:27:38.43 ID:e8hxcm5F つかスクリプトの設定とか明らかにメニュー形式になってるし 初心者でも間違う可能性の少ないMV/MZのほうが遥かに扱いやすいのは事実 Aceなんてスクリプト淳買えるのにいちいちコピペしないと駄目だし、設定はスクリプト開いて直接書き換えないと駄目だし とてもじゃないが初心者向きとはほど遠い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 18:02:10.40 ID:VRljch+M >>512 身に合わぬ袈裟、ってやつだよ >>513のいう通り素人が分不相応にプラグイン素材を濫用してるからそれがツールとしての基準ラインとして認識されるようになった 自分で組む訳でもなければ既存のイベントだけで満足する訳でもないユーザが多数 だから事実上、プラグイン素材の存在が必須。ツクールMVやプラグイン素材屋が生み出した功罪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 18:11:08.96 ID:kQz7E4Bc >>506 ありがたや やり方は好みっぽいね 参考になりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 21:54:36.75 ID:9ToQEZNK 初心者は大人しくツール内で出来ることだけやれば良い。 変な理想持ってるからエタるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 22:01:01.08 ID:8AKwG5H0 まずは完成させたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 22:04:05.27 ID:pwH8nGE3 506程度も自作できないツクラーってどんな知能なんだろうかむしろ気になるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 22:26:50.75 ID:TDQHLOVQ Excelでifを連ねるとバカにされる つまりそういうことさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 22:46:30.72 ID:bMXp+Kcy クオリティが著しく低いゲームを完成させて意味あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 23:20:44.12 ID:H4jRclIC 昔のツクールって下手に条件分岐や計算式使って高度な処理するより>>506みたいな上から順に単純な処理していくほうが早かったから俺はこういう処理しかしないな 後から見直したときにも分かりやすいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/521
522: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/24(木) 00:57:01.23 ID:q6lbJLgb >>518 安価くらいつけろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 01:29:06.55 ID:Q3E+D8No 戦国SLG作ったときに のぶやぼみたいにCPUの順番をランダム決定させた 大名家を数値管理すれば簡単だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 01:33:41.34 ID:Q3E+D8No 覚えた魔法を古いモノから忘れてしまう 要は持てる魔法の制限数がある このシステムは意外と簡単だった ちなみに、さっきの敵順番決めと同じく これも2000のシステムで作った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 06:05:48.86 ID:ItSQh4WF 3DSやWiiUのショップが終わるてことはツクフェスプレイヤーなんかも忘れないようDLしとく必要があるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 06:17:15.91 ID:DG1MtgPR 3DSのツクフェスって個人情報入れて未成年の出会い系ツールになってるんやろw まともなゲームあるんかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/526
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 06:41:59.70 ID:ItSQh4WF まじかよ 老後の楽しみに積みゲーしようと思ってたのに今すぐやらねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:04:01.62 ID:4JrwSIFl 某プラグイン作者が某氏からの被害を去年告発したっていう物騒な噂を聞いたのですが誰のことですか? どうやらプラグイン作者に対して個人的な趣向を押しつけて困らせたそうですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/528
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:07:28.45 ID:4JrwSIFl わざわざ公式がツクールの愛称を捨ててまでmakerに統一するのはその件と関係あったりしますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:09:26.54 ID:yqW1PYWj 別に関係ないとおもうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/530
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:16:09.81 ID:JxeJrN8/ ツクール公式の事だから日本のユーザには「海外向けにシフトするから君達の意見は二の次だ」と聞く耳を持たず 海外ユーザには「ウチは日本のメーカーだから君達の意見は聞き入れられない」と聞く耳を持たず 自分に都合の良い意見だけ採用してのらりくらりとかわす為の方便としか思えねぇな 海外ユーザの方がずっと機能性に関してはシビアな目をしているのに彼らに素直に迎合する覚悟があるとは思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/531
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:19:20.53 ID:Fdek+L3P ああそうだ、ツクールという名前をを捨て去ってしまうほどの恐ろしい陰謀が背後にはあるんだよ ロシアの戦争とも無関係じゃない お前も狙われてるからツクールなんか止めてUnity行った方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/532
533: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/25(金) 00:28:05.37 ID:gB8JiMqQ どうせ戦略失敗してまた名前戻すだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 00:59:16.25 ID:qS355u16 どうにも信頼性とか継続性への信用を軽く見てるようにしか見えない動きするなぁ MV直後はその辺に改善の兆しが見える動きをしてたのにやっぱアホたれがホールディングスから天下ってきたのかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 01:02:14.79 ID:bm8h6J6H あれじゃねSIEが国内市場より国外市場を重要視した結果 AAAは増えたがそれだけ海外のスタジオに頼らざるを得なくなって主導権まで奪われる的な 日本のサブカル遺伝子を持たない連中に好き勝手やられる前触れだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 10:15:18.77 ID:d71pLAge だって国内メーカーは上を目指さず技術の蓄積放棄して楽できるスマホゲーだもんw 海外メーカーの技術力には対抗ムリって白旗掲げちゃって久しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 11:26:29.81 ID:d71pLAge 存在を知ってしまってからUNITEが待ちきれないっ どんな些細なことでもいい! 新情報まだかーーー!!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/537
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:40:45.31 ID:J5fdRnhq 自作RPGがいくら作ってもつまらないのは普通ですか?それともやっぱりつまらないからですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:46:14.36 ID:PVyPis0e 自分が書いたクイズ集の回答作業を楽しもうとするのが間違ってる 制作はお・も・て・な・しする側であってされる側じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:48:26.40 ID:wGGH4Nrt 何を以てして「つまらない」と感じるのか そこから明確にしなけりゃ解決方法は見つからんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:50:22.14 ID:yZfJbeSc 普通かどうかは知らんが、自分で作っててつまらないなら 苦痛でしかないのでやめたほうが 自分が面白いと思って作ったのが他の人にはつまらなかったってことはよくあるが 自分でもつまらないものは誰がやってもつまらないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:53:34.98 ID:PVyPis0e >>541 知らなければビックリするだろう!という気分を楽しめないタイプかもしれんだろ 逆にそれを楽しいと思える奴は538の愚痴は出ないと思う前提の539なんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 00:55:58.10 ID:juM/hvqG 技術とセンスがあればつまらなくても面白くできる ないとつまらないままでどうすることもできない 自作ゲームがつまらないのはスキルが低いだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 01:04:28.58 ID:vXpxV6zs RPGは制作項目が多いからな 1人で全部楽しめるやつはいないゆえエタりが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 01:09:59.93 ID:tDUuZBWh プロも試作品というクソゲからスタートして改良繰り返して最終的に面白くなってるからな ゲームを改良できるスキルがないとクソゲを変えられないのでつまらないまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 01:54:36.97 ID:wGGH4Nrt ビデオゲームて複合芸術的工業製品なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/546
547: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/26(土) 03:17:07.65 ID:fmXQUc+2 デフォ絵でエロもない1500円で売られているゲーム見ると自分のゲームのほうが面白そうだなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 04:33:44.19 ID:zyzkvrui ゲームとして面白いから1500円でも売れるんだよ ちょっとデフォ絵以外とエロを入れて「俺が作った物のほうが面白いに決まってる」とか馬鹿じゃね? そんなのはただの「ふつう」のツクールゲーじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/548
549: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/26(土) 04:44:33.87 ID:fmXQUc+2 レビューも散々だったあげくOFFになったけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 05:03:51.92 ID:qiSDIGho そんなに自分の方が面白い自信あるなら同じ土俵で戦えば? dlsiteで1500円で売ってさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 05:10:22.33 ID:0yHAiAiN 小学生の喧嘩かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 06:46:05.22 ID:wGGH4Nrt 作品名もサークルも挙げずに何言ってんの 同調して欲しいなら情報出した方が早いだろうに 馬鹿はどんな状況でも使えねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 06:57:58.12 ID:6O4LvcTY switchでRPGツクールで作られた「NPCじゃありません?」みたいなRPG出てるが、日本語訳がいまいちでプレイするの苦痛なレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 10:33:56.51 ID:9kEXy81Z だったらお前が作れよハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 11:13:33.37 ID:f7TvHmsh ほんとそれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 17:27:25.36 ID:wtwTzq6P 俺が作った良作ツクールゲームはフリゲサイトでひっそり公開されてるのに それより出来が悪いゴミがSwitchオンラインでDL販売されてて悔しい・・・ まで読んだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 19:45:17.70 ID:w7e26ch6 >>541 つまらないというか飽きてくることはあるなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 20:50:05.29 ID:6TCyag5+ RPGはちょっとだけプレイしても面白さが判断できないからなあ 「これで面白くなるのか?」と不安になりながら作業してる時が一番つらい 想像していたより面白かったら、思いもかけない喜びがあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 21:36:00.69 ID:yZfJbeSc >>557 そりゃまぁ中味を熟知してるからね 公開前通しプレイの時なんかはあくびしながらやってるw まあゲームを作る立場なら、そんなもんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 23:49:34.12 ID:5yhSODF2 3Dハロルド&プリなんとかforUNITE ・喜怒哀楽 ・リップシンク ・歩行 ・走行 ・各斜面 ・待機 ・座り ・寝 ・攻撃各種モーション付き と王様城兵セットと村人セット、炭鉱セット各500円の発売に期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 00:59:46.51 ID:o/YdjG5P ツクールMVのデフォキャラであろうハロルドの立ち絵について質問 ラノゲツクールMVで使用できる素材として公開されているもの以外に何かあるのかな もっと画像サイズの高いものがあるならそれを使いたいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 01:02:14.77 ID:A7M1OybT 少しでもツクールUniteを組み合わせさえすればUnityでツクール素材使い放題になるのすげえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 01:35:02.53 ID:UIfi9jKg 意味わからんけどMAKERでもツクール素材は使い放題なの当たり前じゃね? むしろツクール素材は使用禁止ですなんて言われたら暴動起きるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 02:45:06.43 ID:A7M1OybT そこまで読み取れない文章書いたつもりないけどなんにも伝わってなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 04:27:17.87 ID:o/YdjG5P レスがねえって事はラノゲツクール素材以上の解像度は配布されてねえんだな デジカの新サイト見たけどRPG「ツクール」とRPG「MAKER」の表記が混在してるのクソだな MAKER表記にしたいなら全部変えればいいのに何やってんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 06:25:03.37 ID:ZQuG/LQu 家庭用ゲーム機が全部ファミコンだと思ってるお年寄りかよw 明確に別物なんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/566
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s