[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/27(月) 23:44:28.30 ID:zC/h4g7p >>132 png形式ですが、4の倍数でないとUnityが無圧縮でRGBA8 UNormとなり、かなり重いのですが、 4の倍数だとRGBA CompressedDXT5 UNormで圧縮されるのでかなり軽くなります。 2のべき乗だとさらにNPOTでなくなるのですが、NPOTであるかないかでどこまで違いが出るのか分かりません >>133 まとめて、というのはアトラス化するということでしょうか? まだ初心者なので理解がふわっとしていますが、4の倍数はビルドした後の容量が軽くなり、2のべき乗は実行時のGPU負荷が効率的になるという感じでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/28(火) 02:00:52.51 ID:s+qylUCI >>136 > NPOTであるかないかでどこまで違いが出るのか 違いは出ない 480×480のテクスチャをインポートした場合512×512に手直ししたテクスチャをインポートした場合 どちらも同じく内部的には512×512として扱われる ただ差分の空白が無駄だなぁってだけで負荷もビルドサイズも変わらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s