[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 15:02:38 ID:jIH4mrBk FBXをUnityに取り込むと瞳が動かせなくなってしまいます。 https://i.imgur.com/GkVYbFI.png RotationやPosition、Scaleの数値は変わっているのですが、微動だにしません。 手動で入力しても変化なしでした。 Blenderでは動かせています。原因分かる方いないでしょうか? https://i.imgur.com/b0jDIBV.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/573
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 15:50:28 ID:jIH4mrBk >>574 わかりにくくてすみません。動画でとってみました(メッシュが動いていません) https://i.imgur.com/GWe5mdN.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/575
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 16:29:23 ID:jIH4mrBk >>577 なるほど、そうなんですね EyeLookを実装したいのですが、目のボーンを上下左右に動かせるようにするにはどうするとよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/578
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 19:03:38 ID:jIH4mrBk >>579 ありがとうございます。頭の移動もアイトラッキングの後に作る予定でしたので、その際はそちらを参考に実装してみます。 今回は先にアイトラッキングを実装しようとしておりまして、先ほどの質問をさせていただきました。 https://www.google.com/search?q=Realistic_Eye_Movements >なお、上と下はシェイプではなく目のボーンを回転させています。 >そしてそのボーンはSelectのEyesを押して選択する事が可能です。 記事中の上記に相当する操作ができない状況でして、対処法をご存じの方おりましたら教えていただけると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s