[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/19(土) 13:05:05.61 ID:eHsX8j08 質問です 現在シューティングを作っているのですが処理落ちが発生すると想定外の挙動をします で、色々調べた結果、処理が重くなってもunityが受け持つ処理は時間に対して実施される、つまり ・10秒かかるアニメはコマ落ちするだけで10秒で終わる ・rigidbody.velocityで移動させているなら10秒後には(おおむね)同じ場所まで移動する ・updateの中でtransform.positionを書き換える方法だとそいつだけ遅くなる という結論になったのですが これ、あってますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/676
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/19(土) 14:29:37.31 ID:eHsX8j08 ありがとうございます そのワードで調べたらunityは可変フレームレートを前提にしていると出てきました 先にこれを知っていれば… deltaTimeを掛けると時間に対する位置になるらしいですが、処理落ちでスローはむずかしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s