[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802
(3): 2022/03/04(金)01:00 ID:5cclajA9(1/4) AAS
敵EnemyAとEnemyBがいるとして、このような処理をするのに
もっとスマートな書き方はありませんか?

GameObject object = GetGameObject(); //GameObjectを取得する関数
if(object.GetComponent<EnemyA>() != null){
object.GetComponent<EnemyA>().flag = false;
}else if(object.GetComponent<EnemyB>() != null){
object.GetComponent<EnemyB>().flag = false;
省1
805: 2022/03/04(金)02:28 ID:5cclajA9(2/4) AAS
ありがとうございます
検索して調べてみます
807
(1): 802 2022/03/04(金)17:21 ID:5cclajA9(3/4) AAS
インターフェースでしょうか…?
質問してみてC#を勉強不足なのがわかったので
まずは入門書を1冊終わらせたいと思います
ありがとうございました
809: 802 2022/03/04(金)19:33 ID:5cclajA9(4/4) AAS
>>802
訂正 GameObject object → GameObject go

1度自分で考えてみてまた質問させていただきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s