[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/28(日) 22:41:41.47 ID:jNu7GGJd 1乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/5
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/10(金) 17:39:45.47 ID:UT8FDT08 Unityエディタのバージョン2021.2.5f1使ってます Unityの外部エディタとしてVisual Studio 2019と2022を利用しているのですが Visual Studio上でUnityの補完だけができません https://www.gigas-jp.com/appnews/archives/9448 を参考にExternal Script Editorに設定しましたが Editor Attachingの項目が見つかりません どうしたらUnityの補完ができるようになりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/23
191: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [] 2022/01/06(木) 00:02:58.47 ID:Zl7gJON3 質問良いでふか?(^^ PlayFabにおいて同一アカウントへの二重ログイン、多重ログインを防ぐ方法を教えてくらふぁい(^^ 変数Boolを鯖上に保管してログイン中はTrueで他人がログインできないようにすればいいと考えたんでふけど(^^ PlayFabってかなり高機能でふひそういうの用意されてるかなって思いまひて(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/191
198: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY [] 2022/01/06(木) 20:06:34.47 ID:Zl7gJON3 僕の質問への回答が見当たらないんでふけど(^^ ひょっとして国家機密にあたるから隠密に透明削除されまひたか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/198
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/21(金) 03:15:36.47 ID:lDelVVRX animatorで以下の警告が出てるのですがAnyStat>walk@player間に終了時間や条件がないから変遷は無視されますと言われてもどこをいじれば良いのかよくわかりません ・Asset 'Player': Transition 'AnyState -> rise@Player' in state 'AnyState' doesn't have an Exit Time or any condition, transition will be ignored アニメーションクリップはwalk@player(オレンジ)、maekagami@player、sliding@player、rise@playerの4つあって、トランジションは Entry→walk@player ─(条件:slidingトリガー)→ maekagami@player ─→ sliding@player AnyState ─(条件:Riseトリガー)→ rise@player → Exit 挙動としては歩行中walk@playerにボタンを押すとslidingトリガーがオンになって前かがみのアニメーションmaekagami@playerを通過してからスライディングのアニメーションsliding@playerに移行してそのままずっと滑っていきます このスライディング中にジャンプするか下に落ちるかすると、riseトリガーが入ってrise@playerのアニメーションを経てからwalk@playerに戻すといった感じです 警告なんで無視しても良いのかもしれませんが何を直せば警告は消えるのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/346
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/05(土) 17:18:17.47 ID:NOMYypv5 倉庫番やストリートファイターのようにゲームのルールはそのままでステージやキャラクターだけ替えたい時にはどうすればいいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/492
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 21:00:21.47 ID:LNUK6yc2 ワロスwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/587
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/19(土) 04:37:24.47 ID:WObQsQmm >>661 見当違いなこと云ってんじゃねーよ?死ねば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/670
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/05(土) 08:22:43.47 ID:9J9zkwRE エディタの2020を入れてButtonをいくつか配置したらSceneビューに黄色とオレンジの矢印が表示されているのですがこれはなんなのでしょうか まだスクリプトやOnclickなども設置してないし繋がり方が意味不明でよくわからない感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/815
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/30(水) 03:57:46.47 ID:zxssfxx1 メンバ変数名とかメソッドとかをメモっておきたいのですが 紙に書いておくとなると修正の度にめんどうなので自動でまとめてくれるようなソフトってないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/973
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/01(金) 17:01:49.47 ID:NF3rfSub >>987 小峠並びました!ありがとうございます! https://i.imgur.com/EaevsCC.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/988
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/02(土) 22:36:05.47 ID:5BSjQ44i 初心者です キューブオブジェクトをタイルのように敷き詰めてフィールドを作ってるんですが、十字キーで前後左右に動かせるプレイヤーキャラ(これもキューブ)がタイルの境目を通ると一瞬引っかかるように速度が落ちてしまいます 解消方法を教えて欲しいです タイル同士はスナップで綺麗に段差や隙間なく敷くことが出来ていることは確認しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s