やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ (232レス)
やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
114: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 01:35:29.65 ID:brXfq1NQ ライブラリをはしょった実装部はこんな感じ namespace Sio.Bibo.Vis{ public class Mandara : Atai.Interface.IRemove{ public void Draw(){ SetPointsAll(Glo.Frame);uint color1,color2;var mouseV2 = Input.LimitedMouse_V2;int mouseX = (int)mouseV2.X;int perMilliRange = 50+300*(int)mouseV2.Y/Glo.WinY;int perMilliMin = (999 - perMilliRange) * mouseX / Glo.WinX;LibDX.Blend.TempAlphaOn(_blendParam); if(_isVanishing) { LibDX.Blend.OnMul(2,_blendParam/5); } for (int i=0; i<_points.Length;i++){ int dist = _dist; if (dist < 1) { dist = 1; } int target; //methodTypeによってdistを変動させる//X座標設定。 { Console.WriteLine("i[{0}],target[{1}],gaugeRatio[{2}]", i, target,gaugeRatio); } color1 =Sio.Gra.Color.Gauge.GetLightColor(gaugeRatio); color2=Sio.Gra.Color.Gauge.GetHeatColor(gaugeRatio*10/7); //線を描画。 } LibDX.Blend.TempRevert(); if (_isVanishing) { LibDX.Blend.Revert(); } _writeInfoOnce = false; } public void Vanish(){消失処理実行} public void SetBlendParam(int param){//透過度設定} public void Update(){//略 フラグによって減衰ないし増えるだけ} public bool IIGetRemoveFlag(){return _blendParam <= 0; }}} http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/114
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/03(火) 17:09:01.65 ID:e6sd3uQN 27~32インチ4kで拡大率200%にすると目が疲れにくくて作業効率が上がるとかなんとか。 42だと両端か上端の文を読んでると目が疲れるから、湾曲モニタがよさそう。ただし湾曲型はお値段が... ゲーム制作には湾曲ワイドの3840x1080とかがいいのかな。手持ちのモニタも活用したかったし、 フルスクリーンでゲームもしたかったからボツにしたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.640s*