やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ (232レス)
上下前次1-新
1: ◆VFMl6tfc/. 2021/11/03(水)09:06 ID:u+/pyNB4(1) AAS
集中力が続かず作業も捗らない
そんなスパイラルに陥ったゲーム制作者たちのスレ
2: 2021/11/03(水)09:24 ID:Emk0qPhv(1) AAS
似たようなスレあるけど何が違うの?
ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ
2chスレ:gamedev
3: 2021/11/04(木)19:19 ID:NZhuJIWI(1) AAS
似たようなスレがすでにあるなら俺がこのスレ乗っ取った
私物化する
4: 2021/11/04(木)19:20 ID:V7mpzQuP(1/5) AAS
老眼になってパソコンで小さい文字が見えなくなったよ
5: 2021/11/04(木)19:22 ID:V7mpzQuP(2/5) AAS
よほどの時間が空いている日が毎日ないと出来ない
途中で何日も中断すると色々忘れたりするから思い出すだけで時間かかる
プログラミングってそういうところあるよね
6: 2021/11/04(木)19:49 ID:V7mpzQuP(3/5) AAS
和風RPGもやる気でないみたいだな
何度もスレたてしてるくせにまったくリリースされない
7: 2021/11/04(木)19:53 ID:V7mpzQuP(4/5) AAS
フリーで改造自由な
すでに完成したものを入手して作ろうと思ったがそんなものどこにるのかわからん
unityでRPGを改造して和風RPG作ればいいんだ
日本ぽい名前の武器と絵柄に変える
背景画像が面倒だな
俺には面白ゲームのストーリーを考えるスキルがなかった
8(1): 2021/11/04(木)20:04 ID:V7mpzQuP(5/5) AAS
専用の何とかツクールって素晴らしい
でもあえてunity使いたい
でも面倒だな
いろんなもの自分で用意とか作らないといけない
9: 2021/11/04(木)20:49 ID:XbypuAcz(1) AAS
とりあえず教科書買ってその通りやってみたら
10: 2021/11/04(木)23:36 ID:0P2WvnqC(1) AAS
>>8
フルスクラッチは愚者の罠
ツールでもアセットでもすでにあるものに乗っかったほうが早い
ただし、競争力の源泉となる、他と差別化できる部分だけはフルスクラッチ推奨
11: 2021/11/30(火)14:02 ID:HBhcEt/E(1) AAS
毎日やろうと思っても
動画みたりして結局やらぬ日々
12: 2021/12/04(土)15:22 ID:TY7wiPOc(1) AAS
スタバとか行くといいよ
自分自身に無理やりプログラミングをさせる
疲れたら飲み物を飲んで風景を楽しむ
13: 2022/01/12(水)08:52 ID:vYZFzRII(1) AAS
やっとこさUnity起動して始めたら短時間で思いの外進んだ
やっぱ気が乗らなくても起動する事が大事だわ
14: 2022/04/09(土)02:15 ID:R/qaGwzc(1) AAS
java以降の言語にくっそ苦手意識あったしunityも拒否反応出る。Pythonですらもう触りたくない
けどpowershell経由してIDEなしでC#始めたらスルッと入ってきて震えてる
C#の魔力か.Netが神なんかワイが成長したんかどれや
15: 2022/04/10(日)20:25 ID:GXjGaehw(1) AAS
おまえらもJoel読めよ
射撃しつつ前進(Fire And Motion) のエピソードにすべての答えがある
外部リンク[html]:megalodon.jp
私にとっては、ただ始めることが唯一困難なことなのだ。
静止状態にあるものは、そのまま静止状態に居続けようとする。
私の頭の中にはとても重いものがあって、それを加速するのはとんでもなく難しいのだ。
しかしひとたびフルスピードで回り始めたなら、それを動かし続けるのに努力は必要ない。
省1
16: 2022/04/20(水)13:39 ID:Xh2eSjdz(1/2) AAS
最高か!アプリ開発とアプリマーケティングをノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム
「Applica(アプリカ)」の提供を開始
驚愕!SaaS開発をノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」の提供を開始
【入門】誰でもアプリを作れる時代が来た。噂の“ノーコード”を徹底解説
IT業界を変える可能性を秘める「ノーコード(NoCode)」とは
【ノーコード】IT業界が根底から変わる、日本人の知らないノーコード開発アプリの衝撃
省4
17: 2022/04/20(水)13:40 ID:Xh2eSjdz(2/2) AAS
プログラミングしたことない私が、ノーコードでNewsPicksの新サービスを作ってみた
【10分で完成!?】プログラミングを使わずに飲食店検索アプリを作ってみた
【ノーコード】開始10分で8割完成する驚きのアプリ開発ツールを冬休みの宿題に使ってみよう【Glide】
インスタグラムのようなアプリをノーコードでつくる - Glideの使い方 #2
「ノーコード」20分でウェブアプリ開発経験を作る「 bubble」
省2
18: 2022/04/30(土)00:39 ID:8w2dznh8(1) AAS
米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」
米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの
経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測
している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ
没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。
現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の
ビデオゲームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、
省6
19: 2022/05/06(金)00:23 ID:EGS45E93(1) AAS
スレ違い、そういうのはコチラでどうぞ
2chスレ:gamedev
20: 2022/05/14(土)19:05 ID:tdTVPbwQ(1) AAS
俺はゲーム制作者じゃなくてゲーム制作者を夢見たゲーム廃人
ゲームぐらいしかしてこなかったから夢が個人ゲーム制作者しか思いつかなかったが
実際の制作者達の話聞いてビビッて最近では夢を語ることすらしなくなった
21: 2022/05/15(日)01:19 ID:u74i58CH(1) AAS
そういう無能は
この板に常駐せずに出てけよ
22: 2022/05/18(水)15:59 ID:yTD1hsIz(1) AAS
プログラムだけがゲーム制作ではないからな
音楽シナリオ絵描きアセット作成色々自分に合ったスキルを伸ばせばいいよ
データ作成して有償でも無償でも配布するのがソフト文化への貢献
23: 2022/05/28(土)17:14 ID:iL3kukdO(1) AAS
今は個人でゲーム制作ができて発表までできるいい時代になった
あとはモチベーションだけ
24: 2022/07/18(月)18:57 ID:2OCElaC4(1) AAS
やる気のでない製作者はいないか
よかったよかった
25: 2023/01/01(日)11:58 ID:Bp/SAA/+(1) AAS
エロゲ作りたいと言いながら、何もせず2022が終わった
26: 2023/01/14(土)10:03 ID:0tywUvP7(1) AAS
作りたいとも言わないよりマシ
27: 2023/02/03(金)13:27 ID:Nf4LaG4I(1) AAS
∑('0'*)ハッ!
28: 2023/03/12(日)05:18 ID:Y520A1Tm(1) AAS
∑('0'*)ハッ!
29: 2023/08/29(火)09:38 ID:K/6vfrek(1/3) AAS
こっちはヤル気出ない奴のスレ
30: 2023/08/29(火)18:53 ID:lWVGA9x1(1/2) AAS
某スレがギスギスしてるからここ使ってもいいかしら
やる気出なくてもロクに作れなくてもいいから、ゲ制について和やかに雑談したい
31: 2023/08/29(火)19:37 ID:K/6vfrek(2/3) AAS
わかるよ
どんどん使ってこ
32: 2023/08/29(火)22:17 ID:lWVGA9x1(2/2) AAS
サンキュー、じゃここに居座るよ
将来有料アクションゲーム作りたいからUnity触ってるけど、
チャットGPTのおかげで何とか和解できそう
ただ、今作ってるノベルゲは一向に終わりが見えない(;´Д`)
33: 2023/08/29(火)23:23 ID:K/6vfrek(3/3) AAS
ノベルゲーすててアクション作りなよ
将来野球選手になるのに小学生で将棋やったりして成れるのはほんの一握り
野球選手目指して野球やってても成れるのは少いんだから
最初からアクションやったホーがいいと思う
34: 2023/08/30(水)04:54 ID:kypfICVp(1) AAS
ですよねー、 ノベルゲー諦めた方が楽だなとも思ってる
稼ぐ目的じゃなくてどっちも一本だけ作りたいんよ
そしたらもう人生に悔いはないなって
35: 2023/08/30(水)08:28 ID:wBiEYwtD(1/2) AAS
一本作る前には、動作のみ作るとかせんとあかんでアクションは動きが大変やから
簡単なもの
例えば下からジャンプして上のゴールまで行くとか作る
今回ちょうど今ジャムスレでやってるから参戦してみてわ?
力つくよ
36: 2023/08/30(水)14:44 ID:US5vvJjn(1/3) AAS
うん
ジャムはやるよ(`・ω・´)
登りゲームいいね、今回はそれ目指そうかな
37: 2023/08/30(水)18:12 ID:US5vvJjn(2/3) AAS
ドーンさんもいつの間にか居なくなったし、別の板で飯テロ上げてるんやろか
活動的な皆さんには頑張ってほしいけど、前みたいにやる気なくダラダラ話す場所を作りたい
住民には迷惑がられるかもしれないけどね…w
38: 2023/08/30(水)18:17 ID:wBiEYwtD(2/2) AAS
ドーンおじなら雑談スレに飯テロ上げてたで
相変わらず
39: 2023/08/30(水)19:47 ID:US5vvJjn(3/3) AAS
マ?と思ったらunityスレにいたのかwなーんだw
40: 2023/08/31(木)00:07 ID:nmZKaUZT(1) AAS
アクションなら、素材さえ良ければ基本機能で売り物になるからなぁー
初心者が目指すんはアクションゲーだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s