[過去ログ] アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2021/11/10(水)08:33:53.97 ID:OaHDiAnY(1/2) AAS
色々試してるときが一番面白い
が、思ったようにいつまでもならないとイラつく
解消したときのスッキリ感はがち
143: 2022/01/05(水)23:09:45.97 ID:YXoFlz+m(2/2) AAS
あ、ごめん画面中心座標ではなく画面の任意座標ね
159: 2022/01/06(木)21:59:28.97 ID:k6sXv1LQ(1) AAS
>>142
ありがとうございます
オブジェクトを移動させる でやってみます
353: 2022/03/12(土)01:33:36.97 ID:wb1U3WTD(1) AAS
シーンタブ→オブジェクトタブの一番上にあるから
それをシーンの好きな場所に置く

これで聞きたい答えになってる?
504: 2022/05/15(日)06:05:03.97 ID:bEGxuzp9(1) AAS
初めてゲーム製作をちゃんとやってみようと思い、頑張って挑戦しています。過去にRPGXVだかで折れてからやってなかったのですが…

作りたいゲームのビジョンはほとんど見えてるのですが、あまりにも進みません(オブジェクトを設定しても思ったように動いてくれない)

それでも作りたいゲームを作り続けるべきでしょうか?それとももっと簡単なデザイン(それこそマリオやソニック的なもの)のゲームをお試しで製作してみるべきなのでしょうか。
チュートリアルはわからなくなる度に周回していますが、パターンが無さすぎて…
533: 2022/05/24(火)07:21:19.97 ID:Lr5N4PLm(2/2) AAS
たとえば待機アクションを序盤/中盤/後半の3種作り
それぞれのアクションから序盤湧き/中盤沸き/終盤湧きのアクションに
3秒ごと派生し戻るを繰り返す

更にタイマー機能で並行して時間をカウントしておいて
1分経つ毎に序盤待機から中盤待機へ
さらに1分経ったら終盤待機へ遷移させるとか

□→3秒ごとに遷移し戻る←■
省5
539: 2022/05/26(木)14:30:35.97 ID:VYG9XCPx(2/2) AAS
そういえばPCで同人格ゲーやったときは、アケコンみたいな配置になってたな
IOPKL+だったかな
まぁ本当にゲームによるよ
583: 2022/08/30(火)01:37:12.97 ID:M6S1rAa2(1) AAS
認知度や利用人口などは圧倒的に向こうが多いし、仕方ないよなぁ
盛り上げ方とか分からないし、自分はブログで開発の進捗報告するくらいしかできましぇん
821: 2022/12/20(火)13:28:45.97 ID:neyKcJGe(1) AAS
シューティングは作った事ないけど、縦シューなら敵は左右に繰り返し移動だけさせて重力で落とせば、勝手に蛇行しながら前(画面下方向)に進んできそう
加速移動型にすればより左右移動が自然な感じになるんじゃないかな
883: 2023/02/12(日)18:57:55.97 ID:IHOSVMKz(2/2) AAS
一般的なjavaスクリプトの知識とcocos2d-xの知識とアクツクMVの独自仕様を全て理解してないとそういうのムリでしょ
既存のアクションをスクリプト実行に置き換えて改造する程度だったらそこまで問われんけど
無い機能を作ろうとしたら全てに精通してないとあかんよ
957: 2023/03/25(土)12:56:36.97 ID:ZihCWJL5(1) AAS
100なんて序盤だよね~これからこれから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s