[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 7作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/12(金) 00:30:17.96 ID:g40i0ynX 煽りじゃなく聞くけど、Unityでなくアクションゲームツクールで作るメリットはあるの? 製作難度?JSは分かるけどC#は分からない人用? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/30
78: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/14(火) 17:14:43.96 ID:RJzHlMHT なんとなくそのキャラに関係するスイッチだからって理由で キャラ固有のスイッチとかにしてたけど よほどの理由がないならゲーム共通スイッチの方がいいかもしれないですね、コレ 何か変えようと思った時とてもなく面倒なことになりますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/78
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/25(火) 19:32:05.96 ID:yBiCbWMx きっとアクトレイザーを知らんのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/201
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/16(水) 23:53:49.96 ID:34a0eMg1 スクリーンショットを保存って出来ない? リザルト画面にSNS共有用のボタンを付けたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/381
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 22:08:31.96 ID:YkzK4utk 一回しか当たらない貫通弾って、属性攻撃を設定できる被ダメージメニュー内のスイッチを駆使して作れたけどな。 敵オブジェクトに攻撃有効と攻撃無効のスイッチと被ダメ設定、それを切り替えるアクション用意する。 切り替えはコモンでも子オブジェクト操作でもいけると思う。 普段は攻撃有効のスイッチが割り当てられた被ダメ設定。 攻撃が当たった瞬間に攻撃無効のスイッチが割り当てられた被ダメ設定に切り替えれば、一回だけ当たる貫通弾ができる。 敵オブジェクトにまとめて貫通弾が当たっても個々の設定だから、それぞれに一回ずつ当たるようになるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/434
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/01(日) 22:30:03.96 ID:PWffry2T 471です ボタンの配置云々は自分の勘違いでした、ごめんなさい 構造がシンプルなのでオブジェの消し忘れなどはないと思います 再起動後MV単体で起動してみたけれど処理速度に変化無し 参考までに解像度は480*256 レイヤー4枚 マップチップは32*32 オブジェは通常40前後 エフェクトやアイテムが発生すると一時的に70〜80 現時点のFPSは9〜45(以前は55〜60) MVではなく本体側の不具合が考えられるのでPC初期化を検討中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/478
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/15(日) 07:43:24.96 ID:0AZD8aXB RPGツクールより大変ではあるけど自由度が高いって部分を逆手にとって まず自分のやりたい部分だけに特化してガンガン作りこんでみるってのも手だと思うよ おそらく多くの場合はプレイヤーキャラの動きの部分だと思うんでそこに特化して作り ゲームの流れの部分は1画面×3つをループして延々敵を倒していくだけとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/506
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/05(金) 20:18:55.96 ID:qG6bmkDo >>559 検証してくれたのかサンクス 俺の環境が悪いのか重力いじってもうまく行かないから テンプレ移動の停止をループで実行させた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/561
662: 655 [sage] 2022/11/04(金) 22:17:48.96 ID:H0uV8jLl スクリプトのリファレンス欲しい…… 探してみたけれど、RPGの方っぽいのばかり引っかかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/662
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/24(木) 11:39:06.96 ID:x/xTz4bO 自分はタイル変数をよく使うよ ダメージゾーンとなるタイル変数をタイルに設定して、プレイヤーオブジェクトにはそれを感知する透明オブジェクトを追従させる 感知用オブジェクトがダメージゾーンに入ったら、プレイヤーにダメージを与えるアクションを実行させる…みたいなね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/713
815: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/19(月) 19:41:08.96 ID:DmEgRdsV RPGツクールもアクションゲームツクールも内蔵グラフィックは一部のサンプル(ケロブラスターとか魔女のとか)以外は商用利用でもokだったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/815
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 14:20:08.96 ID:m7dreOiI グーグルで検索すればグーグルバナーの奴が出来るべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/941
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/16(木) 10:28:55.96 ID:zR/ZXUbJ https://i.imgur.com/blt1o3C.mp4 エリア判定で角と丁字路と十字路を見分けて曲がる処理やってみた 丁字路十字路で曲がる方向はランダム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s