[過去ログ] アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2021/12/15(水)06:09:41.52 ID:NQ+BXL7+(1) AAS
使い分けるだけでしょ
どっちに偏重するかは内容次第じゃん
92: 2021/12/22(水)17:55:53.52 ID:/IWby+EU(1) AAS
4人同時に操るの?
イメージがわかない
132: 2021/12/27(月)00:07:51.52 ID:pLBkSLXg(1) AAS
>>130
そうします
ありがとう
170: 2022/01/08(土)07:45:33.52 ID:9v29vltz(1) AAS
>>169
優しいよな
本格的に作り始めて詰まったらお世話になろうと思ってる
公式ももう少し優しくなってほしい所
247: 2022/02/16(水)03:15:13.52 ID:oUYAuD7A(1) AAS
ユニティ上で動くRPGツクール発表されたけど
これで速いアクションやSTGつくれるんじゃない?
428: 2022/04/05(火)01:03:50.52 ID:c97ZnaEu(1/4) AAS
敵側で処理する方が確実なのはたしか
だけど後から大量の敵に実装するのは
アクション&遷移の塊まとめてコピペのないアクツクじゃ
めちゃくちゃ大変だったりするし悩みどころ
だから一番最初に「手っ取り早い」って書いたの
処理の手数増やすと重くなりそうな部分も
このツールじゃ避けたい要素だし
省2
560: 2022/08/05(金)11:41:21.52 ID:4cDNvo7V(1) AAS
>>558
これ俺も知りたい
初っ端遭遇して何がおかしいのか分からなくて苦労したな
今は全部外に出してフォルダは区切りとしてしか使用してない
682: 2022/11/17(木)23:03:34.52 ID:QdC+Fjdt(1) AAS
できるよ
共通変数にマウスの座標を自動的に取得してるものがあるので、操作キャラの座標とイコールにし続ける処理を作れば追従するようになる
ただ実際のマウスカーソルよりも若干遅れてしまうので、そこをどう考えるかはあなた次第
708(1): 2022/11/24(木)10:30:58.52 ID:f/pTbR/T(4/6) AAS
最近これ買ってアクションゲーム作り始めてるけど、オブジェクトでなくタイル側のギミック設定でタイルの壁に触れた時に体力減らした場合は、プレイヤーオブジェクトに無敵時間と点滅設定しても無敵や点滅にならないのは仕様なのかな?
攻撃判定を体に設定している敵に触れるときちんと点滅や指定時間無敵になるけど
あと、触れると体力が1だけ減る筈がいきなり大きく減って即死するのも原因がわからない
ロックマンのような触れたら即死のブロックでなく、触れると一だけ体力減らして指定時間無敵や点滅させようとした場合、みなさんどう実装されますか?
924: 2023/03/09(木)01:13:54.52 ID:ckAztsqo(1/2) AAS
というか何もかも自分でつくる必要がある
タイトル画面さえもね
963: 2023/03/28(火)12:49:39.52 ID:MzTSYCld(1) AAS
確率分岐はコントロール難しそうだから乱数しか使った事ないや
アイテムのドロップ率とか行動パターンも乱数だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s