[過去ログ] アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/11/09(火)11:12:27.51 ID:KHblSy93(2/2) AAS
オブジェちゃんと近づくまで動かさないとか、画面から消えたラ消すとか
そういうメモリ管理きっちりやっていかないと
言語で馬鹿正直に作るのと同様ガンガン重くなっていく感じ
119: 2021/12/25(土)21:44:15.51 ID:P3cJNwit(1) AAS
映像凄いもっさりしてる3Dゲームよりドットゲーの方がサクサク遊べるから好きだ。
306: 2022/03/02(水)23:33:52.51 ID:JHtiB0mT(1) AAS
一時期ドット絵挑戦したが模写なら流石にできるけど自力でいちから描こうとするとどこに当たりつけて簡略化すればいいのか分からなくて
多少の絵心はあるから結局そのまま描いた方がマシってなったな、なんかドット絵は普通に絵を描くのとは違う技術いる気がする
349: 2022/03/11(金)21:30:32.51 ID:2CvInzSx(1) AAS
ちっこいペットが付いてくるシステムとそのペットが自動で敵を攻撃するシステムってどうやったら実装出来る?
追尾弾も撃たせたいんだけどどうしたらいいのかサッパリ・・・
追尾とかはスクリプト(?)とかいうの入れないと無理?
556: 2022/08/02(火)02:12:52.51 ID:2NDRmjk0(1) AAS
はい

とりあえず後から直せるので、まず必要な数をざっと作って
そのごきっちり位置合わせしていくと良いかと
947: 2023/03/17(金)06:19:15.51 ID:FB51+eKs(1) AAS
・GIFは不具合だらけだから大きなPNGに敷き詰めてアクツク側で分割してアニメ設定
この時分割する単位は8x8 16x16 32x32 64x64 128x128 256x256 512x512に分類
フレームは細かく区切っても問題ない 要らない壁判定などは徹底的に排除

・オブジェクトのアクション遷移が負荷高いので全体の頻度を抑えて、一つのアクションに処理を纏めてウェイトで区切ってやると軽い
ただこれを使うと、テスト実行とビルドしたものの動作乖離が大きくなるのでタイミングは必ずビルドでテストする
コモンアクションを増やせば増やすほど常に分岐判定されてしまいこれも重くなる要因

・タイルは16x16か32x32の大き目にする シーンに設定されたタイル数が多いほど重い
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s