[過去ログ] アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(1): 2022/01/05(水)09:40:36.32 ID:1Q64Unku(1) AAS
多分このスレで聞いた話だけど
当たり判定を表面だけにしたら本当に軽減されるんだな
広めのステージの負荷が50000→29000くらいになった

『井』の当たり判定を『ー』にしたらもっと軽くなるんだろうな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
223
(1): 2022/02/10(木)20:36:46.32 ID:L2rCVnpz(1) AAS
他のツールがどうかあんま詳しくないけどこのツールで作ったゲームを販売した時
ライセンス料をアクツク会社に支払わなくていいよね これ結構メリットだと思うんだ
(switch販売斡旋のやつはどうか知らんけど)

だからこのツール製でドカンと一発100000ダウンロードぐらい売れるゲームが制作販売されれば
もっと人口増えてFPS問題解決するくらいアプデしてくれると思う
お前らはよ神ゲー作れ
236: 2022/02/15(火)03:40:35.32 ID:gEIsudJA(1) AAS
トップビューアクション作ってるやつが少ないのはなんで?
511: 2022/05/17(火)09:36:47.32 ID:Vt7yFtiF(2/3) AAS
コモンは確かにクセが強いね。
呼び出されてコモン処理が終わって、また元のアクションに戻るともう一回そのアクション実行するし、再びコモンが呼び出されないようにスイッチ等で対処しなきゃならない。

プレイヤーに追従する見えない子オブジェクトにファンネル射出の管理させるのがシンプルかもね。
527: 2022/05/21(土)20:35:50.32 ID:+6CNMQMH(3/3) AAS
先程の話しはあくまでオブジェクトだけに頼らず、タイルを活用して負荷を軽減する手段の一つ…とお考えください
アニメーションを設定したタイルだらけのシーンにしてしまうと、さすがに重くなりそうですね

アニメーションして動き続けるタイルが多数設置されていることが問題である。と仮定した場合の話しですが…

画面に見えてない時は、アニメ設定のないタイルにしておくことで軽減されたりするかもしれません
面白そうなので今度試してみます
559
(1): 2022/08/04(木)22:39:03.32 ID:vcqczgLk(1) AAS
>>557
試しに組んでみたけど問題なくそれっぽい感じになったよ
固定させるオブジェの重力をありにしたら
重力の影響受けないにチェックしてもなんか固定されなかったり
少し変な挙動したけど
775: 2022/12/08(木)19:20:50.32 ID:mDKFKlFf(1) AAS
>>769
生成だけでなく消滅でも処理が重くなるのか
あまり実感はないけどなぁ

オブジェクトはオブジェクトスピードが0になった状態が不可無しだという実感はあるけど
存在していればしているだけでプログラムはしらせてなくても負荷を生む気がする
当たり判定とかが存在してるからかな?
814: 2022/12/19(月)12:53:01.32 ID:68H9ZzGQ(1) AAS
>>813
ありがとうたしかにそうだね
商用利用可のフリーのやつか販売のやつにしときます
827: 2022/12/24(土)20:13:56.32 ID:cLgliRU5(1) AAS
>>826
sprite studioのデータ読み込めるっぽい記事みたな
俺はドット絵なんで利用してないけど、活用する人はかなり便利なんじゃない?
864: 2023/01/16(月)01:01:48.32 ID:TwSp0skt(1) AAS
分からんけどニワトリサンプルで測定に使ってるスクリプトから
変数として引っ張ってるんじゃないかな?
908: 2023/03/06(月)12:56:22.32 ID:5Txl93CC(3/3) AAS
あら 文直してたら手が滑ったわすんまそん

・タイルのエリア判定が正常動作しなくなる らしい
・透明とカメラの設定によっては表示がおかしくなる らしい
・GIF作成ツールで1/60秒単位より細かく表示時間を指定した時、動作はおそらくその通りになるが
 ツクールの画面上では1/60単位なので表示と動作がズレた状態になる っぽい
・PNGより動作が若干重い

動作バグがある機能は使わず
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s