[過去ログ] アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2021/12/26(日)15:55:06.27 ID:8iJH6AUm(1) AAS
2Dだからそんな重くなることは無いだろうってフツー思うだろうけど
その予想を超える重さであることは間違いないね
このツールではだいぶ気にしないといけない要素なんだわ
470: 2022/04/29(金)17:25:43.27 ID:/LaTT+Vj(1) AAS
ツクールの基本解像度じゃね。横816px縦612px。
UniteになるとCPPコンパイルするからFHDかHDの16:9が基本とかになりそう。
567: 2022/08/17(水)00:41:48.27 ID:20tkq26+(1) AAS
演出とか考えるとオブジェクト数をどうしても増やさざるを得ない
アクツクはオブジェクト数が多いと激重になることとUIに細かいストレスを感じることとたまにエラーで落ちること以外はかなりいい感じ
アクツクも新作こないかな
657: 2022/11/04(金)18:09:03.27 ID:PZK5yapI(1/2) AAS
イベント全体を一括制御する透明オブジェでやれるから慣れると楽だな
777: 2022/12/09(金)07:13:41.27 ID:GBhfiYS4(1) AAS
元記事は「シューティング用」って書いてるから、確かにシューティングだと自機のショットや敵弾などが多いと同じフレーム内で多くのオブジェクトを消滅させる瞬間も起きそう
普通のアクションだと必要ないんじゃ
789(2): 2022/12/12(月)22:24:32.27 ID:cM6OopvF(1) AAS
最近買って作っているんだけど攻撃を盾で防ぐのは可能?
正面は防いで背面の場合はダメージを受けるようしたいです
闘いの挽歌っぽい感じで
819: 2022/12/20(火)10:38:57.27 ID:ls6T5rSg(1) AAS
こういう縦シューで敵が波のように移動するのってアクションゲームツクールではどうやるんだろう?
他のゲームエンジンだとsin関数で簡単に実装できるけど
自分が考えた方法は斜め移動させつつ、アクション毎に左右の移動量の値を変化させてなんとなくサインカーブっぽい移動させるやり方
913: 2023/03/07(火)06:22:55.27 ID:XCksKtCc(1) AAS
面とか増えると重くなったりするの?
975: 2023/04/06(木)20:00:51.27 ID:x3lj1j63(1) AAS
ライン上を移動するオブジェクトの起動条件をカメラが〇〇マス近づいた時にすると
奇妙なタイミングで起動するときがある気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s