[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2021/12/03(金)00:54 ID:ywNfA8wT(1) AAS
お前らがまともな話しないので興味あるゲームの話するね
自分はApple Arcade入ってないからプレイ出来ないけど面白そうな作りだ
外部リンク:apps.apple.com
やった人は感想聞かせて
686: 2021/12/03(金)03:30 ID:hpkrnuCp(1) AAS
アセット屋が焦るほど超優秀な物なんだろ
687: 2021/12/03(金)04:37 ID:SSLqCtkA(1) AAS
世界一〜の人のチャンネル、最初は応援してみてたけど
モデルもモーションもその他諸々をストアにある素材を自分の環境で動かしてるだけにしか見えなくなっていった
ソウル系の魅力ってあのアクション性もそうだけど世界観やデザイン全てが気持ちよく1つにまとまってるところだと思う
便利なアセットを一部に組み込むとかではなく、アセットの組み合わせのみで表層的なソウル感を模倣してもそれはSteamに既にあるソウル系の互換品にしかならないのではないかなと思った
688: 2021/12/03(金)06:01 ID:BgPBEhJ7(1) AAS
ソウル系は遊ばんからよー分からんが分からんゆえにどれもやってることが同じにしか見えない
689: 2021/12/03(金)06:16 ID:+FGJ0JRl(1) AAS
○○系ともう多くの人に知れ渡ってしまってる時点で最盛期は過ぎてしまってんだろうなって感じる
でも非営利で好きなゲームタイトルのインスパイアは趣味として正しい気もする
690: 2021/12/03(金)06:56 ID:5jopnhfd(1) AAS
それは同人ゲーでは?
691: 2021/12/03(金)08:56 ID:2bZsEUxk(1) AAS
非営利でもあまりに似すぎるとライン越えで警告くることもある
金が動いてるならなおさら
692(1): 2021/12/03(金)10:19 ID:G+EBMAu3(1) AAS
来ることもあるって前例あるの?
693: 2021/12/03(金)11:43 ID:fD3DsB19(1) AAS
ツムツム似,作ったらすぐわかると思うよ
694(1): 2021/12/03(金)12:15 ID:lYX2Ixv8(1/3) AAS
>>692
俺が知ってるのはソルジャーフォースだっけかな
500円で委託販売で手数料とCD製作経費入れたらたぶん利益は無いかサークルに回すかの、
まさに非営利の同人ゲー
運良く買えた人は動画とか上げてると思うから検索してみてみるといい
695(1): 2021/12/03(金)12:44 ID:QEtM/Ygm(1) AAS
>>694
そのゲーム知ってる
あれハドソンから怒られたのか?
サークルのページからはゲーム紹介消えたらしいが
696: 2021/12/03(金)13:05 ID:lYX2Ixv8(2/3) AAS
>>695
まあメーカーから怒られたのは噂ってことにして、
サークルも現役活動中だから迷惑かけないようにみたいな流れにはなってるね
でもやっぱ勝手に無許諾でやったら、まあそうなるわなあと
697: 2021/12/03(金)13:07 ID:lYX2Ixv8(3/3) AAS
まあ製作者の知識として頭の片隅に入れといて損はない事例だと思うよ
698: 2021/12/03(金)14:05 ID:wW+LoMfq(1) AAS
その点マイクラってすごいよな
最後までクローンたっぷりだもん
699: 2021/12/03(金)15:49 ID:3KoQiWXC(1) AAS
どんな頑張っても現役のモノホンに勝てるわけが無いからな
勝手にリメイクするのは法的にも真っ黒だから怒られるのは当然だし
700: 2021/12/04(土)05:05 ID:J9ekDYjC(1/6) AAS
〜ゲ製雑談で決める!ゲーム製作コスパランキング〜
皆さんの意見から独断と偏見でコスパを決めてみました
☆☆☆評価基準☆☆☆
アセット:サンプルアセットやツールの充実度
ロジック:組込みの簡単度
人気:既存ゲームの流行度
第1位 アクション アセット:A ロジック:A 人気:A
省10
701(2): 2021/12/04(土)08:20 ID:VRchA0+0(1) AAS
何が言いたいのか意味不明
702(1): 2021/12/04(土)09:43 ID:wyEC2vXq(1) AAS
ツクールって触ったことも調べたこともないんだけどUnityみたいなゲームエンジンとは違うのか?
JavaScriptで動いてることは知ってる。
703: 2021/12/04(土)11:30 ID:leeZVLKP(1) AAS
苦痛〜る
704: 2021/12/04(土)11:53 ID:0nM6U3Si(1) AAS
>>701
俺も
705: 2021/12/04(土)12:11 ID:FGShbN0A(1/2) AAS
昔のツクールはイベントだかフラグ立てる仕組みがわかりにくい
みたいな意見あったけど今はそんなことないのかな
706: 2021/12/04(土)13:19 ID:pQEMc4ja(1/7) AAS
>>701
ボクはばかですってことだろ
707: 2021/12/04(土)13:28 ID:FGShbN0A(2/2) AAS
ワロタw.
708: 2021/12/04(土)14:11 ID:Cltu2nrJ(1/5) AAS
第2位 シューティング アセット:A ロジック:A 人気:C
人気:Cの次点でコスパめっちゃ悪いじゃん
脱出ゲーム入って無い時点でおかしいし
作り直しだなそのランキング
709: 2021/12/04(土)14:12 ID:Cltu2nrJ(2/5) AAS
ちなみに脱出ゲームは分類的にアドベンチャーになるらしいからな
710(1): 2021/12/04(土)14:16 ID:Cltu2nrJ(3/5) AAS
時給換算で言ったらこんなもんだろ他はほぼ時給0円
第1位アドベンチャー
第3位パズル
第4位ノベル
第2位アクション
711: 2021/12/04(土)17:50 ID:aeYYS41/(1/3) AAS
ノベルやアドベンチャーは制作手法や求められてる内容とかがゲームよりも映画とかマンガとかに違いからなあ
712: 2021/12/04(土)17:58 ID:NDyYTh7E(1) AAS
映像やマンガと違って選択肢を設けるというかプレイヤーの意思がいくらか影響するのがゲームの醍醐味なのかもな
そういった考え方の過激派が一本道のゲームを見下して複数エンディングを望んでるのかもしれないが
713: 2021/12/04(土)18:04 ID:J9ekDYjC(2/6) AAS
>>702
ツクールツクールです
それ以上でもそれ以下でもありません
714: 2021/12/04(土)18:05 ID:J9ekDYjC(3/6) AAS
>>710
じゃあ脱出ゲームが暫定1位でいいです
みんな脱出ゲーム作ろう!
715(1): 2021/12/04(土)18:08 ID:pQEMc4ja(2/7) AAS
金稼ぎたいなら証券屋か特殊詐欺か転売やればいい
なんでお前はゲーム作ってるんだ?
まあ作ることを考えたことすらないんだろうけど
716: 2021/12/04(土)18:19 ID:Cltu2nrJ(4/5) AAS
コスパって言ってたから意見しただけだ
やりがいとかを語りたいならそういうランキング作ればいいさ
717(1): 2021/12/04(土)18:51 ID:/SU/sgvC(1) AAS
このツイート見てどう思う?コンシューマーやるならC++やってないとダメなのか?
Twitterリンク:yukie_CC2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
718: 2021/12/04(土)18:53 ID:J9ekDYjC(4/6) AAS
>>715
趣味のゲ製でもコスパ考えたほうがいいよ
「1ヶ月でなにか作ろうかな
そうだ!戦略シミュレーション作ろう!」
とかバカじゃん
719: 2021/12/04(土)19:04 ID:pQEMc4ja(3/7) AAS
それはコストパフォーマンスじゃなく
スケジューリングだろ馬鹿。
馬鹿が脳内だけで想定したバカな製作者像とか
現実のデータにもとづかないランキングとか無価値
720: 2021/12/04(土)19:40 ID:J9ekDYjC(5/6) AAS
みんなもコスパをよく考えよう
そうでないと「なんでアセット並べただけのゲームが評価されて
俺様ががんばって作ったゲームが評価されないんだっ!!!」
ってキレ散らかすことになるよ
721: 2021/12/04(土)19:43 ID:aeYYS41/(2/3) AAS
プログラマーならCとCプラプラあたりは基礎教養レベルでしょ
趣味ならピソンかヤヴァスクかルビーあたりか、ぶっちゃけhtmlだけでも脱出ゲームくらい作れるだろうけど
722: 2021/12/04(土)19:47 ID:pQEMc4ja(4/7) AAS
不勉強で知らないんだが
アセット並べただけで評価されてるゲームってどれよ
723: 2021/12/04(土)19:49 ID:fkAeaYcg(1) AAS
そういうゲーム連発して儲けてる会社のこと言ってるだけじゃね?
それも金儲けの戦略なんだけど
724: 2021/12/04(土)19:51 ID:Zp45nhjH(1) AAS
世界一のアクションゲームの人はアセット並べただけで評価されたよ
725: 2021/12/04(土)19:52 ID:pQEMc4ja(5/7) AAS
そんな実在しない会社を根拠にされてもね
726: 2021/12/04(土)19:53 ID:aeYYS41/(3/3) AAS
ちゃんと評価されてるわけじゃないが、steamあたりで本当にアセット並べただけのゲームで
実績やらカードやらエロ絵で釣って数万本売り上げてる開発者がいるのは事実
エロ絵もpixivとかから無断転用してるだけだったりやりたい放題よ
727: 2021/12/04(土)19:57 ID:Cltu2nrJ(5/5) AAS
遊んでる側からするとアセットか一点物かなんてマジで関係ないんだよな
レビューなんかでそこら辺をバカにするのは大抵同業者
728: 2021/12/04(土)19:59 ID:pQEMc4ja(6/7) AAS
どれ?
アセットじゃない無許可エロ絵は
評価以前に訴えられたらアウトじゃね
729: 2021/12/04(土)20:12 ID:J9ekDYjC(6/6) AAS
具体的どのゲームがアセット並べただけとか野暮なことは言わないが
別にアセット使うのは悪いことじゃないし
ストラテジーをAIから全部一生懸命作るのもアリ
むしろストラテジー作る人の方がえらいと思う
ちょっとした出来事で心を乱してしまうのは
クリエイターとして生き辛いので落ち着こうね
730(1): 2021/12/04(土)20:20 ID:pQEMc4ja(7/7) AAS
ここまで実例なし
まあそもそも遊べるレベルのアセットゲー自体見たこと無い
そうだよね現実に存在するものは野暮だもんね
脳内の粋な想像だけで、現実にクソゲー以上のものが完成するのか知らんけど
731: 2021/12/04(土)22:23 ID:sORN94EC(1) AAS
>>717
いやCC2に入ってプログラマやりたいなら必要ってだけの話でしょ
732: 2021/12/04(土)23:42 ID:RNGJVnOf(1) AAS
アセット薦めるやつは、アセットという落とし穴に誘導してご満悦なんだろう
733(1): 2021/12/05(日)00:19 ID:mwqz97hQ(1) AAS
UE4使える方何方かいらっしゃいませんか…
2chスレ:gamedev
734: 2021/12/05(日)03:38 ID:uGs0erEE(1/2) AAS
ツクールで作るとほぼアセットゲーみたいなもんなんでしょ
735(1): 2021/12/05(日)05:49 ID:21utFDGs(1) AAS
アセット嫌いもここまで言い放ってる作者って特定されそうw
736(1): 2021/12/05(日)07:20 ID:P+gr0Rgv(1) AAS
アセットそこまで毛嫌いするのも謎だよね
手打ちのドット絵ゲーでも作ってるのかね
737: 2021/12/05(日)08:09 ID:oitj24SR(1) AAS
>>733
キャラ見たけどかわいいね
738: 2021/12/05(日)08:29 ID:yN8OpuGa(1) AAS
汗っ塗
739: 2021/12/05(日)09:17 ID:TwTEDbRt(1) AAS
DTM板をざっと眺めてきたがどうもゲーム音楽を目的に作ってる人のスレは立ってないようで何だかやるせなくなった
740(2): 2021/12/05(日)17:36 ID:Nld4k2Kn(1) AAS
>>735,736
嫌っても否定してもないだろカス
そうやって脳内根拠で他人を貶めて誘導しようとするバカが嫌いなだけだ
でも試しに聞いてみたら、実例ひとつすら挙げられないという事実が判明しちゃっただけだろ
741: 2021/12/05(日)19:05 ID:7cKLBpTw(1) AAS
ギャハハハハハ
742: 2021/12/05(日)19:12 ID:kBcL0LPk(1/3) AAS
世界一面白いアクションRPGの講談社の人は
実はすごいテクニックがある
アセットを並べているだけに見えるかもしれないけど
モーションをあんなに細かく編集できたり
戦闘をあそこまで作りこめる人はそうはいない
それがわからないレベルだからアセットだけのゲームに見える
743: 2021/12/05(日)19:13 ID:Ot87dMZP(1/2) AAS
Unity工作員感じ悪
744: 2021/12/05(日)19:13 ID:Ot87dMZP(2/2) AAS
Unity工作員感じ悪
745: 2021/12/05(日)19:20 ID:MUj6tb35(1) AAS
感じな事なので2度言いました
746: 2021/12/05(日)19:29 ID:uGs0erEE(2/2) AAS
もしかしてUE工作員と言い間違えた?
747: 2021/12/05(日)19:56 ID:UDaf1qzy(1) AAS
すごいテクニックとはアセットを使っててもアセット臭を感じさせないのであって
組み合わせて動くようにするアセット臭丸出しすごいテクニックは
ただのアセット加工師に過ぎないんだよなぁ
748: 2021/12/05(日)20:06 ID:kBcL0LPk(2/3) AAS
新たな職業現る
アセット加工師
これはどういった立ち位置になりますか
749: 2021/12/05(日)20:10 ID:kBcL0LPk(3/3) AAS
新たな臭い現る
アセット臭とはいったい?
アセットを使っていてもアセットを使っていないが如く
アセット臭が全く匂わない
そんなことが可能なのか?
750: 2021/12/05(日)20:26 ID:lybrPgNs(1) AAS
一緒にやってるもう一人のプログラマー?の方が気になる
751: 2021/12/05(日)20:55 ID:Ye9xAvIS(1) AAS
臭気の話?
プログラマは軽く臭いよな
激臭ではないが、服の繊維の奥にいろいろ残って沁みついてる感じ
752: 2021/12/06(月)00:45 ID:7cLC3TFo(1/2) AAS
アセット臭って世界観の統一のことか?
モデルの事ならテクスチャの解像度を揃えたりフォトリアル系トゥーン系でテクスチャを書き直す、メッシュの分割度合いを揃えるだけで何とかなるが、場合によってはモデルそのものを選び直す必要もある
モーションはきついな、出来れば同じ作者のアセットで統一して細かい所作で必要なものがあれば既存のモーションをちょいちょいする、リストにないモーションが本当に必要か仕様を見直す
エフェクトのアセットについてはよく分からんが、ポストエフェクトを強めにかけりゃ雰囲気は整うかもしれん
753: 2021/12/06(月)01:03 ID:WclnJ3kG(1/3) AAS
FinalSwordとか臭いでしょ
何のアセット使ってるか当てられるぐらい
754: 2021/12/06(月)02:38 ID:SW/2fkAU(1/3) AAS
アセット嫌い野郎がガチ切れしてて草
755: 2021/12/06(月)02:39 ID:7cLC3TFo(2/2) AAS
アセット一切使わずにそのfinalswordってゲーム以上のクオリティとボリュームの作品作ってリリースしたことがあるの?
すごいね
756: 2021/12/06(月)02:42 ID:SW/2fkAU(2/3) AAS
あ、>740君のことね
757: 2021/12/06(月)02:50 ID:SW/2fkAU(3/3) AAS
ID:pQEMc4ja
こいつか、この口の悪さは特徴的だから
>手打ちのドット絵ゲーでも作ってるのかね
これが刺さって自作主義の作者でアセット云々言ってるツイッターでも探ってみるか
758: 2021/12/06(月)03:05 ID:G5VlFoQL(1) AAS
工作員発狂中
759: 2021/12/06(月)03:31 ID:WclnJ3kG(2/3) AAS
アセットを使うなという話の流れだったか?
まあ何と戦ってるか知らんがほどほどにな
760: 2021/12/06(月)03:35 ID:7PU01KyS(1) AAS
こだわりがあるのは良いことさ
それを他人に押し付けたり蔑んだりしさえしなければ問題なし
761(2): 2021/12/06(月)03:46 ID:3dVQsWJb(1/3) AAS
実例だせだせ言うとるけどさ
unityの検索ワードで一応いともたやすく出るんすけどね
タイトルさらすとすぐクソだなんだと揶揄されるから誰も上げないだけで
switchのキツネ動かすゲームとかさ
あれunityとアセット組み合わせて個人が作ったやつらしいやん、知らんけど
762(2): 2021/12/06(月)03:55 ID:3dVQsWJb(2/3) AAS
長文連投すまね
それにアセットが上、自作が上と両極に振れて片一方をバカとかクソとか口汚く罵ってるのは少数っしょ
ここにいる大半はどっちでもええ、使えるもんは使ったらええんちゃう?レベでしょ
そもそもアセットより優れた自作できるなら眼中にないし、そういう人にアセットってどう?って聞いても「いいんじゃない?仮組みにも使えて便利じゃん」って答えだった
763(1): 2021/12/06(月)04:01 ID:3dVQsWJb(3/3) AAS
あともう一つ、本当にすまね
動画で何時間何分の動画か忘れたけど
unityとアセットと自動音楽作成ツールを使いまくって「斑鳩」つくるって動画も見つけたら見てみるといいよ
はえー!ってすげえ参考になった記憶あるから、みんなのプラスになると思う
764: 2021/12/06(月)06:21 ID:mxuBn0qy(1/3) AAS
まさかアセット叩いてる奴でツクール使ってる奴居ないよね?
そもそも開発してるかも怪しいが
765: 2021/12/06(月)06:27 ID:mxuBn0qy(2/3) AAS
アセットは要はライブラリだからプラットフォームのデフォルトUIなんかもすべてアセットだ
多かれ少なかれ何らかの既存アセットを使ってるわけで、アセットゲーかどうかを分類するのは既存アセットと自作アセットの使用比率の問題だ
どれくらいの比率で既存アセットを使ったらアセットゲーかなんて定義されてないし、凄いふわっとした概念だ
アセット叩いてる奴はそこら辺の定義もよく分からず叩いてるんじゃないか?なんか凄いバカ臭が漂ってるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s