[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/06(月) 20:12:12.90 ID:Xj+e45Hf もうたくさんあるから 個人ゲームのレベルじゃねーし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/44
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/13(月) 12:45:21.90 ID:H/PMoZqj もしにゃんこ大戦争のシステムで東方のゲーム作ったらたとえ一度遊んだ奴でもダウンロードしようとする奴絶対出てくるだろ そういう事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/75
397: 予言者 ◆iqo7rIMoRY [sage] 2022/01/04(火) 19:16:22.90 ID:bvcFT3T8 >>392 できない 広告をクリックした後そのユーザーはsteamで確かに買ったね、というのがgoogleにはわからないから ああいう広告の費用は視聴された回数に応じて支払うか、クリックされた回数に応じて支払うのが普通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/397
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/04(月) 01:23:42.90 ID:pZH4e8/q >>464 そうとも言い切れないところがある 日本のメーカーが欧米向けに欧米っぽい企画でゲーム作って失敗してきた歴史があるし 日本人はやっぱり日本向けをベースにしつつ どう欧米にも受け入れられるかを踏まえた作り方でじわじわ盛り返してきてる 個人製作なんてそれこそ商用がやらない隙間をどうつけるかだから 2%の客向けでもそこで大ヒットしたら成功でしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/467
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/09(土) 23:42:54.90 ID:OwDsjP1e ゲーム性で売れたものとそうでないものじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/557
583: 予言者 ◆iqo7rIMoRY [sage] 2022/08/25(木) 18:41:06.90 ID:nqV+7MyB >>575 俺売れてる方だからお前に学ぶこと何もないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/583
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/25(木) 20:06:46.90 ID:buEEuZHT >>588 大体あってるからイコールでおk でもこういう思考がバグの元なんだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/590
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 03:04:34.90 ID:aBrpRaBp 長文コピペで荒らしてるだけの奴がなんでこのスレに粘着してイキってるの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/714
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 00:59:26.90 ID:pu37TK+F 欲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s