[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/15(水) 17:44:21.52 ID:SgdGvgSG >>126 関係あるよ 要はレアじゃない多くの人間はすでにある作品の改良、ボリューム増を目指すべきって事 そしてそれは個人では難しいよねって話だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/128
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 00:52:31.52 ID:uSZP3LsL 当てられるなんて一握り 当て続けるなんてゲーム会社でも難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/152
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 12:17:23.52 ID:kO0+U5us 1人だけ変に沸騰してる奴いて怖いんですけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/159
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/03(日) 19:19:09.52 ID:piu16hEF アメリカ中国が異常なだけで欧州の国と比べたら思ったほど低くないともいえる つかスチムに出すのに英語まったく無視って人は居ないんじゃない? それと客の趣味嗜好的に中国は取りやすい まぁ結局良い物さえ作ればローカライズなんてどうにでもなるし 国内で全く通用しないものだったら海外でも鳴かず飛ばずだと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/465
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/26(木) 06:24:46.52 ID:UWuhORBo ロリダクソと有名ブランドに形容されてただけに、2、3とはもう無理かな・・・ 煙はアンチだとしても火元は原作ファンでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/531
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/04(火) 01:08:05.52 ID:/yxRLKJI >>688 横レスだが2行目まで読んだ どうやらお前さんは皮肉って言葉を知らんようだな。もっと精進しろよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/690
772: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/22(火) 08:09:59.52 ID:eyI/hj65 つまり、5chで何か討論が行われてたとするだろう そいつらの意見はキャラクターの意見としてすごく参考になるのだが 「その場合、悪役をたいていの一般常識に反する人間にしてはいけない」 「悪役は常に一般常識でものすごいマウントを取ってくる常識人にすべき」 なんだよな なろうでもありがちなのが、ワナビー批判的な人間を美化して ワナビーを卑下しちゃうタイプ これはビジネスとしてはむかん むしろワナビーを全力擁護する意見こそ金脈だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/772
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s