[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 08:25:37.95 ID:oPv6kCqN 今回のnode-ipcの問題 3.1.0のアップデートのときはちょっとしたジョークとして軽んじていたけど 経済安全保障や、そもそもの政治的、経済的主義、思想、人類の根源的な悪意、哲学、そんな大げさに考えなくても企業や個人が被る損害に至るまで ここ数日で状況が激変したよな・・・まさかここまで大規模な問題になるとは・・・ 俺たちが扱いってるプログラムってものは現実物ではないものの、その先へ繋がっているものは本物の世界であり人の生き死にだってことを思い知
らされたわな 改めて覚悟を持って仕事に取り組まなければならないと痛感させられた1週間だったわ・・・はやく世界が平和になるといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/413
414: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/21(月) 08:49:25.29 ID:oPv6kCqN しかしあれだよな 3.1.0のときも当然公式はこんなもん気づかないわけないんだから 意思を汲んだってことなんだよなぁ、まぁ、あまりも議題がデカすぎてこれ以上言及は控えるべきだろうけど 世の中難しい問題が多すぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/21(月) 09:01:24.05 ID:e3qGUT// ウイッスぅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/23(水) 00:09:48.21 ID:Wk+kuMYj 何の話か知らんが就業時間に使ってサボってる奴も普通に居るので 気にしない方が良いこういう輩も普通にのうのうと使っているから既に裾野として広がり過ぎているのだし https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1503596559875059716i https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1501365863898779655 https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1501839146159308803 https://twitter.com/AO_zakanaPF/status/1501262447004381186 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer
account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/25(金) 16:51:25.52 ID:x3PblfNo セールしてるアセットを軽率に買ってもいい? KWS Water System Zibra Liquids World Composer 今検討してるのはこの3つ Zibra Liquidsでおしっこ表現できるのか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/25(金) 19:52:35.69 ID:aJztOKia 待ってりゃ誰かが教えてくれるんじゃね? ちな俺は2020でも豆腐みたいに白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/25(金) 19:55:53.86 ID:aJztOKia すいません。なんでも質問スレと誤爆しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 09:52:35.63 ID:HGYEowCY おしっこゲームつくるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 10:01:49.37 ID:MNFlJlZ1 俺も理由なくRayFireが欲しい 90%Off来てくれ70%でも貧乏人には高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/421
422: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/26(土) 18:26:35.95 ID:GwLpEQkF レビュー読む限りRayFireかなり重いから用途が相当限定される気が。 使い途が決まってから買えばいいのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/422
423: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/26(土) 18:31:04.16 ID:GwLpEQkF >>410 そんなことあったのか。 これからはすぐにアップデートしないようにするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/423
424: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/29(火) 10:27:57.20 ID:OudF+0pN こちら(https://github.com/Unity-Technologies/XR-Interaction-Toolkit-Examples)にUnity公式の、VRのサンプルがありますが、 このサンプル内のWorldInteractionDemoというシーン内で、 VRコントローラーを使ってワープ移動すると、自分が壁にめり込むことは無いのですが、 リアルに自分が歩いて移動すると、自分が壁の中にめり込んでしまいます。 これだと例えば、迷路のようなアプリを作るとすると、壁をすり抜けてクリアできてしまいます。 皆様はどの様に壁をすり
抜けない様にしていますか? 多分、「XR Origin」の孫ゲームオブジェクトである「MainCamera」に細工を加えればよい気がするのですが、 どの様にすればよいか解りません。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/424
425: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/29(火) 13:12:58.24 ID:stzHp0u/ 【質問】Terreinの設定でAdd textureがないんだけどどこへ行った? 【質問】「End layout groupは最初に呼び出す必要があるじゃ」ってエラー吐いてるんだけど解決法知ってる人教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/29(火) 14:53:26.68 ID:fUj7kZBA >>424 ソース読んでないのでアレなんですがコライダーか何かをもとにカメラ当たっている状態がわかったらその親のポジションを変えて結果的にカメラのポジションが壁にめり込まないようにする、または壁を越えたのがわかったらカメラの周りを覆って見えなくする、ゴールも出ない状態にするとか? ライブラリの方で壁など小ライダーあるところにはめり込ませない機能があるならそれ使えばいいと思うケけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/16258938
13/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/31(木) 17:20:31.47 ID:lyjaQSi8 Magica Cloth半額かよ ちょっと前に通常値で買ったのに 絶対に許すねえ 祝ってやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 01:40:32.14 ID:HMeiEKet ライトニングディールまたやるんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/428
429: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/05(火) 07:51:28.13 ID:z1FSRQf9 4/11から50%offか、最近始めた俺には朗報 でこれはセールで買っとけというリストあります? できればジャンル別で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 08:31:32.49 ID:HTRKscIj 今度のライトニングディールは数量ではなく 開始から10分間のみとか時間でやって欲しいなー 無理かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 11:21:37.40 ID:fAFLJjN6 >>429 ゲームを作り始める前に買わないことだな 「いつか必要になるかも」でなく 「今まさに必要だから!!」という時に買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/431
432: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/05(火) 11:40:07.74 ID:xe6lPkNu そしてセールが終わった後 「あの時買っておけば良かった!」 となるまでがセット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 12:00:37.13 ID:1Q+hVHtQ それなw セールとか気にする金銭感覚だったら最初からストアに手を出さずに自力でやってった方がいいよ やりたいときにやれないっていうのは自力以上に効率悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 13:00:37.92 ID:I8sJDBRP 0では何も生まれないけど、有れば何か生まれるかもしれない。買っとこう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/05(火) 19:10:04.08 ID:mC7N8wcR 多分ほとんどの人がセールで買って節約できた金額よりも買ったけど使わず無駄になってる金額の方が多いから欲しいものないなら買うのやめとけ 色々入ってるバカ安セットで使いそうだな?ってものがあるなら買っとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 17:30:44.66 ID:O8AIQJnc World Building Bundle っていうGaia Proが入ったバンドルセット持ってる人はいますか? 高すぎてとても手が出ないけど評価が気になってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 18:00:33.11 ID:VXjTVlrg あぁ、最高だぜ ヘヘッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 18:37:29.80 ID:J8bWy8/d ビジュアルスクリプト触ってみたけどなんかわかりにくいね お作法覚えないと難しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/438
439: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/06(水) 20:20:39.04 ID:5ap8VZQ3 ごめんなさい本当に初心者質問なんですが、c#ってどこで意味とか含めて勉強しましたか? 自分はゲーム制作でUnity使用したいと思っているので、ゲーム制作しながら学べるUnity本を2冊買ってぼちぼちやりつつ学んでいます。 しかしながらコードを真似して書いて動かすことはできても、いざ自分が1からコードを書くとなるとどのコードの部分がどういう意味を持ってどう画面を動かしてくれるのかがさっぱりわからなくて……。 長々すみません。 スレ違いだったらスルーして
ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/439
440: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/06(水) 20:58:19.20 ID:+Xp4HonF 上でも出てるビジュアルスクリプトをまず使ってみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 21:02:36.03 ID:uCp3Fp8c >>439 真似て動かした時に、そのプログラムをいろいろ改造してそれぞれのルーチンの動作を覚えるのが早道です。 嫌に捉えてほしくないですが、真似して入力したと有りますがコピーして終わりと読めましたので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 21:13:36.35 ID:LCNYYuUT 自分の場合ですが 「音の鳴らし方」とか「プレイヤーをジャンプさせる」とかやれること毎に見出しつけて、本に付箋貼りまくってラインも引いて、忘れたときはすぐそのページを見つけられるようにしてます あと本に載ってない後々使えそうなメソッドとか知った時にはノートに使い方をメモしてます やれることは少しづつ増えていってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 21:24:02.29 ID:9KcmhIZc 本のスクリプトが数十行あるとして 削除しても問題ない部分を削って 最小限で動くスクリプトにする C#やUnityがよしなにやってくれるんで 一つの目的に対して大抵は数行あれば足りる 自分で書くときはそれを組み合わせていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/06(水) 21:47:37.48 ID:n3MkYHED >>439 まあC#も言語仕様色々増えてきて大変だよね C#のこの記述はなんなのか、みたいなのはググりにくいからどこかである程度言語仕様は身につけないと効率悪いと思う。 それかMENTAとか含めて誰かに聞ける環境見つける。discordとかにC#お勉強のコミュとかあるんじゃ? 言語的なところがある程度わかったならunity上で動きがわからないところどう動いてるのか調べてわかるようにしてく この辺も誰かに聞けると早いかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cg
i/gamedev/1625893813/444
445: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/07(木) 07:49:08.62 ID:P0ZdwWKC 439で質問したものです。 いろいろ意見ありがとうございます……! プログラム自体初めてで言語使うのもアタフタするレベルなのでタメになります。 ノートに記しておくのは大事ですね……雑にしていたのでちゃんと後から見てもわかるような勉強をしようと思いました。 自分はまだ数式(コードの組み立て)の意味がわからず応用できない状態なので、まずは知識を増やしつつ錯誤してみます……。 全然理解できない不安からの書き込み失礼しました。 ご丁寧にありがとうご
ざいました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 12:37:04.69 ID:AXkQhv6i 早く人がプログラミングしないで勝手にプログラムがプログラミングしてくれる時代こねーかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 14:45:35.46 ID:CkcQIKJz ちょっと遅い位いいかなでビジュアルスクリプト使ってたけど ちょっとどころじゃないのね・・・ ビジュアルスクリプトでアイデアまとまったらC#に書き直すにした方がよさそう https://www.youtube.com/watch?v=FxfMABA9eBI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 14:50:06.88 ID:CkcQIKJz あとグラフ開いたままIDEでパースエラー出てる状態で Ctrl+Sしてエディタ触っちゃうと ノードが全部切れてTypeOptionsも全部消えるって状況に出くわしたので 現状メインで使うの厳しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 15:20:13.14 ID:96ST/bAa >>445 行き詰まりを感じたら、初心に帰ってC#の入門書に触れてみると良いぞ 独習C#辺りが細かい所まで網羅してておススメ 基礎的な部分の知識が少しずつ増えてくると Unityでの書き方も「ああ、こういう意味だったのか」って分かる部分が増えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/449
450: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/07(木) 18:49:06.74 ID:4LmtR5Sy クリッカーゲームのいいテンプレートあったら教えてください 宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 18:49:15.66 ID:vkM8MAF2 クリックする関数の引数に列挙型の変数を入れると、設定する関数一蘭に表示されなくなって設定できなくなるのはなぜでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 19:02:02.91 ID:pEXCXZcP >>447 この手のはもうちょっと一連の処理を元に計測して欲しい気はする あとこの計測どういうふうにやってるのかは見なかったんだけどビルドされたものを元にやってる…んだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 19:11:53.15 ID:LLdVAfxg 清もそこでええやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 19:12:21.64 ID:LLdVAfxg 誤爆 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 21:20:03.41 ID:CkcQIKJz >>452 ビルドしたもので計測してるって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/455
456: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/07(木) 21:57:31.15 ID:kJaYPwD2 ちょっと前にUnity Japanとかの公式系Youtubeで、Unityシーケンスを解説した動画なかったけ? ↓の使い方とかを解説をしたやつ https://i.imgur.com/XiQCh8D.png 今探してみると見つからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 22:49:50.30 ID:jYDUv5Eq ちゃんと見てないけどこれ? https://youtu.be/74VblliIzfQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 23:06:23.80 ID:S7ubxI1e iOSビルドのためにmacbook買いたい(開発はWindows)んですが、どれくらいスペックあった方がいいかな...? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/458
459: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/07(木) 23:19:01.01 ID:kJaYPwD2 >>457 うお、それです! 「Unity シーケンス」「Unity Sequences」とかでググっても出なかったので助かる 消されたのかと思ったよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/07(木) 23:26:29.25 ID:ieSzn7zJ M1 Ultra http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 02:03:30.62 ID:lHdc1XIV もちろん最高金額での購入 Unityは遊びじゃねぇんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 02:33:48.34 ID:5RbpfMW8 >>447 C#を使えるのがunityの良さでもあるからね UEで速度を求めるとC++敷居が高くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/462
463: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/08(金) 06:27:36.07 ID:tsGbFb60 そうよねC#とC++ならC#の方が扱いやすいもんね。 C++はポインタのポインタの配列とかザラで頭腐りそうやもんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 09:14:15.42 ID:fVgoNRIF >>458 ビルドだけなら中古で一番安いやつを買えば済む それと質問スレが新しく建ったようだからそっちで聞いたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 09:25:11.64 ID:nZQRW/Kl UEは癖がある、UnityみたいにGameObjectのオンオフもできないとか見たんだけど、Unityに慣れた人から見ると色々とこういうのできないのかーって所あるのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 11:14:47.52 ID:4z8dHi4e unity ちゃんが使用できない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/466
467: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/08(金) 11:38:21.54 ID:tsGbFb60 新しくアンリアルちゃん作ればいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 12:12:29.38 ID:wCggXOyy >>467 不幸すぎる名前w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 12:16:48.95 ID:iSpIBnT6 止め絵はアレだけど動かせば凄いはずだったポリゴン いつの間にか逆に動くとアレ?ってなる] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/469
470: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/08(金) 13:30:27.28 ID:tsGbFb60 >>468 俺も名前書いてこれじゃ亡霊みたいだと思った マスコットが亡霊じゃダメやねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 16:47:03.36 ID:xCxcJ3KS >>467 非公式だけどグレイちゃんというのがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 19:24:28.23 ID:5KiEUaXG グレイマンはUE5でクビになって今はマネ君とキンちゃんらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/472
473: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/08(金) 23:43:06.79 ID:Sh2krPW8 米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」 米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの 経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測 している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ 没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。 現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の ビデオゲ
ームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、 ゲーム機、スマートフォンなどからもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現する ものだとしている。 導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、顧客との コンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、多くのものが考えら れるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに8兆ドル(約980兆円)から 13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、ユーザー数は50億人に達すると予想した。 http://mevius.5ch.net/test/
read.cgi/gamedev/1625893813/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/09(土) 16:33:36.14 ID:1m97J0XQ コルーチンを使って、フラグが上がるまで処理を止めておく事はできないでしょうか? テキスト送りが終了するまでコルーチンの中で止めておきたいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/474
475: 474 [sage] 2022/04/09(土) 16:37:19.14 ID:1m97J0XQ なんでも質問スレがありましたのでそちらで質問させてください。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/475
476: 名前は開発中のものです。 [ss] 2022/04/10(日) 11:41:56.90 ID:mR44826f うむ、 何でも質問スレで質問することを許可する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/10(日) 22:32:55.45 ID:Pzh3FVzA くそ、スプリングセールが楽しみすぎて夜しか眠れん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/477
478: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/11(月) 00:32:55.49 ID:f6L+Y28M 俺も朝と昼休みと夕方と夜しか寝られん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/478
479: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/11(月) 02:40:34.99 ID:lPam52iB またサーバ落ちるのか。 サーバ落ちるの見て大成功だとか思っていそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/11(月) 03:08:06.81 ID:BTjRtwqA 他人の足を引っ張ってほくそ笑むおまえらのその心性、、 俺は嫌いだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/11(月) 18:25:43.74 ID:6/KBqKYM なんかセールにサインインしろと書いているのは何? asset storeにはログインしてるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/481
482: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/12(火) 00:14:59.98 ID:xN0f2rkM アセットストア激重w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/12(火) 00:41:21.85 ID:iG0OmkTq 引き落としはされたけど激重で確認できねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/12(火) 06:34:16.63 ID:382oqSbX パッケージマネージャーで確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 16:24:17.12 ID:VmKT2DRD しかしいよいよメタバース元年って感じになってきたな NFTだのLANDだの、数千万、数億の札束が飛び交っていてめまいどころか吐き気がするわ まぁiPhoneだって発売されたときは投機が先行しすぎてキモイ世界になってたんだから同じなんだろうけど なんだか複雑な気持ちになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 16:43:47.54 ID:VmKT2DRD マウスとペイントで描いたドット絵がドンビキする価格で売れて 今までの人生全否定されてるみたいだわ 大手商社が不動産業はじめたり賃貸契約だの保険業だの本気ではじめてて呆れるよ 本気でアッチに世界を一つ作るつもりなんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 16:58:36.83 ID:VmKT2DRD ケーブルテレビで海外のドキュメンタリー見てたんだけど 結局NFTの異常な投機って 暗号資産だの保税機関だのと同じカラクリで、租税回避とマネロンを含んでるってことなんだわな 今でいうウクライナロシアのオリガルヒの報道がまさにそう 一人の命と引き換えに得る富の味を教えてほしいものだわ、まじで世界は狂っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/487
488: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/15(金) 17:38:05.36 ID:HtWmoNcn 初ツイートNFT100万以下で投機失敗やね NFTは正直金持ちのマウント合戦という感じで今後残るとは思えない メタバースも利権争いでどうなるやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 17:44:14.46 ID:N9FYBisk ツイート売買とか絵とか何億ってのはアホじゃねって思うけど うまくやればゲームアイテムと相性いいからな ただし法律でつぶされる未来しか見えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 17:56:43.17 ID:VmKT2DRD メタバースどうなるんかね VRChat、Horizon、Meshの3大勢力で落ち着くんかなぁ 首位独走のVRChatにHorizonが猛追してて、こっちはエンタメ路線 Meshはエンタープライズユースだから棲み分けで生き残りそう あとVR、ARでの展開は必ず行き詰って2Dメタバースが台頭することもありそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/490
491: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/15(金) 20:22:28.34 ID:AFOJSDld サマウォの仮想空間ができれば満足なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 20:46:28.63 ID:PY3b2ejC 脱税とマネロンもあるだろうけど、もしくはみんな先行者利益狙いじゃないのかな ビットコインのように100万倍はないにせよ、1000倍くらいになる可能性はまだあるからな ただ今のVRは装置がでかすぎ不便すぎでまだ一般向けには流行らないとは思う とは言っても10年後はわからんし10年先というのは投資目的としては別に長すぎということもないだろう スクエニあたりがFF14からそのままメタバースに進化する可能性もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/
1625893813/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/15(金) 21:08:33.12 ID:FJDLQb5G なんで暗号資産とNFTを別概念として語ってるのか理解できない それとメタバースの定義も曖昧。VRヘッドセットを付けてればメタバースか?資本的にも自己投影されたキャラが生成されてること?みんながメタバースと思って集団的合意が得られた状態のインターネット空間を指してるのか? メタバースなんてポストSNSでしかない。企業にとっては別次元にある膨大な個人情報を独占的に確保した方が勝ちのゲームだし、メタバース内でお買い物なんてのもゲーム内通貨に課金す
るより流行ることは絶対に無い そもそも拡張現実とか仮想現実なんて言葉がアホすぎ。90年代以降の社会構造をインターネット社会なんて言ってる奴は文科省の人間しかいないのと同様に、メタバース内で試乗して実際に車買う奴なんか楽天市場で車買う奴と同じ種族だけだ メタバース的体験による価値の創造なんてものはゲーム以外に無い。拡張空間とはインターネットであってスマホの事だ。スマホで買い物するのはインターネットによる付加価値でないし愉快だからでもなく手段。メタバースも愉快だからそこでカップ麺を買うんじゃなく手段や機会が与えられ
たから買うだけ NFTも世界的な量的緩和による資本の増大に伴って資本的に要請された価値を提供しているだけで、その構造自体は70年代以降のあらゆる美術品やどうでもいいゴミに対する実態の伴わない合意形成された価値の上昇とまったく同じ話。それに文句言うのは今更すぎる ただ、ゲーム開発者として、もとい情報技術に携わる業界の末端として、せめて技術にはついて行かないと行けないよねってことくらいが真実だと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/493
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s