[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 21:49:35.52 ID:WXEbb8iF だからどうやってMonoBehaviourでコンストラクタやんのか聞いてんだよ >>267 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:00:20.15 ID:oBqCCY4m 俺は>267ではない 知ってはいるし恐らく答えられるが無作法でよく分からない勘違いをしている人を 相手にするメリットがよく分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/291
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:08:35.38 ID:vQxWW7ss >>261は人間的に修正不可能なキチガイなのだから 健常者の皆さんはキチガイの相手をするだけ 無駄な時間を浪費することになるよ。人生の時間は有限なのに。 キチガイは黙ってNG 本当に頭のおかしい奴はこの世にいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:09:23.28 ID:WXEbb8iF >>291 真面目に勉強しろ。C#もUnityのライブラリも触らないと理解できない コンストラクタ云々なんて最初からお前以外どうでもいいと思ってるんだよ ゲームを作りたいならUnityを起動しろ。毎日触れて日々勉強しろ。プログラマーは勉強しなくなった日から役立たずになる 今のままじゃ何も作れない負け犬のままだぞ。それでいいのか?本気を出せば誰でも半年で初心者を卒業できる。今日から真面目になれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813
/293
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:12:41.83 ID:yM6p455V >>293 言いたいことはよくわかるし、その通りだとは思うけど ゲームはコードだけで決まるものでもないからなあ とりあえず動けばヨシでその分のリソースはBGMやビジュアルに割いた方が結果的にはいい方向に進むような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/294
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:17:20.44 ID:oBqCCY4m https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/programming-guide/classes-and-structs/constructors MSのリファレンスすら理解出来ず、>288で何を指摘されたのか理解出来ないのか 俺は自分が賢いとは思わないが君ほど愚かではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/22(水) 22:30:18.95 ID:HFlmxaoT >>290 MonoBehaviour限定って誰が言ったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 12:52:57.57 ID:wq0hcmvf >>296 StartとかAwakeとか言ってる時点でMonoBehaviourのことだろアホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 15:11:18.52 ID:+hfaKb8N もうやめとけよ 執拗に煽り運転を繰り返すオラついたプリウスジジイみたいだな まずまともにオブジェクト指向を把握出来てない時点で歯が立つ訳ねーだろ いい加減にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 15:34:01.21 ID:yi23zD/Y >>298 コンストラクタ如きでオブジェクト指向とかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 15:36:16.54 ID:+hfaKb8N new演算子も使わないのに何がコンストラクタなんだか インスタンスの実体化すら分かってねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 17:23:51.03 ID:jo6nv29w >>300 大丈夫だ、誰もお前の名前すら知らないし、驚くかもしれないけど誰もお前に興味無いんだ お前は誰にも攻撃されてないし恥もかいてない Unityでコンストラクタは使えるしAwakeとコンストラクタは別物だ 誰もMonoBehaviour限定なんて言ってないし、オブジェクト指向もnew演算子もインスタンスも全て超高等技術でお前は完璧に理解してるお前以外は全然駄目だからお前は間違いなくこのスレの代表であり希望の光だ そこで一つお願いなんだけどそろそろ見逃して
くれないか? ここにいるやつはUnityが動けばそれで良くてFORTRANで開発してるアホばっかりなんだわ お前の事をこれっぽっちも理解しようとしない人間のクズばっかりだし存在すら認知していないいじめっ子野郎だ。俺は違うぞ そんなところで書き込んでも才能の無駄使いだと思わないか? 俺もコンストラクタを理解するために1000年間は書き込みを控えるから、その100分の1でいい、お前も俺らに猶予を与えるために書き込みを控えて見届けてくれ おれら、がんばっからよ!いつかお前の隣を歩けるようになったら、また書き込んでくれるよな? http://mevi
us.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 17:41:34.83 ID:+hfaKb8N キチガイが絡んでこなければ何もしないんだがw ゾウとキリンをはき違えてキリン連呼してるから キリンに対する答が帰ってきてるだけでな 自分で引き金引いたことに対して当然の結果が返ってきてるだけだろう 皿まで呑み込めよ 遠慮すんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 17:54:28.95 ID:OLt+078S このレスバトルになりそうでならない感じ 争いは同レベル同士でしか発生しないと言うが、このすれ違う感じはバトルになりきらない冷戦に近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 20:00:42.72 ID:wq0hcmvf >>303 そらコンストラクタ使えって言ってる奴がまともに質問に答えないでテープレコーダーみたいに念仏繰り返してるだけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 20:04:06.32 ID:+hfaKb8N 俺はコンストラクタ使えなんて書いてないし あまりにもキモかったんで初日はスルーしたわ 初心者の癖に初心者扱いされるのが嫌なのかイキりまくってるから 一人前として扱ったら発狂してて面白いってだけだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 20:51:00.69 ID:FYfWgjA6 >>305 ゾウとキリンが同じ哺乳類なの知らないのかよ 小学生でも知ってるのにダサ過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 21:15:46.03 ID:+hfaKb8N そもそもインスペクタ後出しだから無視でいい訳だが 不可能ではないようだな https://i.imgur.com/Uo67TO2.jpg はい、おつかれちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 23:23:03.62 ID:XqjSm9dM 僕のおちんちんもインスタンス化されてコンストラクタが呼び出されそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 23:38:25.45 ID:IOUprGdW キンタマがクラスで精子がインスタンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 23:57:15.97 ID:jo6nv29w >>307 結局Unityはどこ行ったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 00:47:04.04 ID:jBLsXln7 コンストラクタの中身がインスペクタに表示されればいいんだろ? 値は非実行時にインスペクタから入れた だから不可能ではない やり方は天才様なんだから自分で何とかすればいんじゃねーの? ノーヒントだよ 頑張れw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 07:57:55.27 ID:C+ANSLPI >>311 自分で行った条件を無視するな >>267 お前がやってることは適当な所からStartでコンストラクタを通ってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 08:10:36.23 ID:ul22b294 和尚本の寺育成放置ゲー見てちんちんから精子出るゲームに改変したろかと思ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 08:10:42.93 ID:C+ANSLPI それとな、これは本当に深刻な話なんだけど、お前の相手してると死ぬほど幸福度が下がるんだわ お前本当にキッズか?時間帯的に不登校じゃなければ社会人だろ? それでそんなんだったら確実にガイジじゃねえか 俺がお前をかまってやってる限り元気なのも分かった。けど俺は逆だ。お前みたいに友達も知識もゼロで誰からも期待されない役立たずになっちまうんじゃないかって不安になるんだよ 誰からも愛されない人間以下なんて想像するだけでチビる。頼むから近付いてこ
ないでくれ。誰も最初からお前に質問なんかしてないし、前にも行ったけど誰もお前なんか知らないんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 08:35:08.19 ID:pg/EXmpI >>312 Startでコンストラクタを通るってどういう意味ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 15:24:38.06 ID:jBLsXln7 これStartもAwakeもUpdateもなくてもいけるが 天才なのに分からないんでちゅね〜wwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 17:22:50.29 ID:s76ykE9S なんじゃこりゃ キッズがキッズを呼ぶ波乱の展開になってんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 17:35:09.74 ID:jBLsXln7 キッズ認定やガイジ認定に何かメリットあんの? 技量や理解力において劣る事実は消えてなくなる事はない そこまでして面子を保つ意義が理解不能 精神性が幼いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 18:57:13.95 ID:jBLsXln7 そもそもワイは天才に因縁や難癖を付けられている一介の被害者に 過ぎないのだがw 嘘やハッタリがバレて火病ってるのは天才の方で 降りかかる火の粉を払うと執拗に糖質妄想で因縁を付けてくるので困ってる 支配願望とか何だかよく分からない妄執に憑りつかれてるようだし 凶悪事件でも起こしそうで怖いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/25(土) 06:49:39.89 ID:O/oJciPj ちょっと何言ってるか分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/25(土) 18:19:46.58 ID:eSYSL2mB https://i.imgan.org/ny6wmkl.jpg つまりこれな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/321
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/26(日) 11:41:07.29 ID:+LtV3ILD みんなちゃんと解像度変更とか音量調整オプションとか実装してる? きちんと売るつもりならちゃんと実装しておいた方がいいかね?その手のコードはたいていのゲームで使いまわせるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/26(日) 14:30:16.80 ID:ubki6Dix もちろん実装してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/26(日) 15:42:41.59 ID:1RReoZy1 色んな環境の人がいるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/26(日) 19:19:36.59 ID:GOvXxwaD 解像度のダイアログはgitにある ESC押しても出ないから変だと思ったらURP/HDRPのカメラコントローラーと キーがダブってただけだった そりゃエラーも出ねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/325
326: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/28(火) 13:04:39.00 ID:UmZntQFl Unityってスマホを監視カメラに使ったり Bluetoothからのセンサー情報からなにか処理とか ゲームと無関係なアプリ作れるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/28(火) 13:31:44.24 ID:g3TndyPT CADもどきとかゲーム以外のアプリも作れるけど、 バカが簡単に思いつくような不正はだいたいUnity以外のところで止められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/28(火) 17:17:31.30 ID:YmyzzPxo なんで不正と思うのか意味わからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/28(火) 17:23:57.60 ID:Ni8GARad なんというかその説明不足 何がバカが簡単に思いつく不正なのか なぜUnity以外の所で止められるのか どうやって止まるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/28(火) 20:06:19.48 ID:feYpm5pI バカには説明しても分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 14:14:19.92 ID:C5vhag3X >>326 ネイティブの機能を使えるアセットもあるし、同じようなことを自分でネイティブバイナリ作って連携できる。やりたくはないが 最近ゲームじゃない3Dで操作してARも使うアプリリリースしたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 14:17:52.50 ID:+RYDSVxB ■ゲーム内で利用される独自デジタルトークンの開発、取引所上場サポートに加え、 資金調達(仮想通貨による資金調達)をサポートするサービスをスタートします ブロックチェーン開発事業などを行う株式会社ライトサンズグループは、2021年12月、NFTゲーム事業を スタートします。同事業では、ゲーム内で利用される独自デジタルトークンの開発、取引所上場サポート に加え、資金調達(仮想通貨による資金調達)をサポートするサービスも行います。 資金調達サポート仮
想通貨による資金調達) 10万ドル〜50万ドル プロジェクト規模に応じて(100万ドル〜1000万ドル) 海外ファンド52社と連携しております。 厳しい審査があり、審査期間1〜2ヵ月かかります。 過去のゲーム開発実績が必要です。 資金調達は、ゲームリリース後の運営資金、マーケティング費用、取引所上場費用などでご利用いただけます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 17:30:58.00 ID:xhjfIVxO playmakerとBoltどっちメインで使うか迷うわ 公式が買収したBoltが主流になるんだろうがあれ構造がまんまC#だからそんならコード書いても同じだよなと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 18:35:30.17 ID:1TP2c37a ビジュアルスクリプティングを使ったことないんだけど、スクリプトかけるのにこれを使う意味って何かあるの? C#ならプログラミング未経験者が1ヶ月でマスターできる簡易言語だからそういうのを使ってるのがもったいなく感じる メリットを知らないだけかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 18:56:26.01 ID:PCFuig1T 単に公式は「ビジュアルスクリプティングないんですか?、あっそう、じゃあサヨナラ」って 人を引き止めたかったんじゃないの? 既存の人向けじゃないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 18:57:50.92 ID:+v1VdU1K 楽 コード読み書きする方が圧倒的に楽なら 使わなくていいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 19:04:14.39 ID:yCf1jmbu 俺はコードでいいな やるならどっちかだけにしないとこんがらがりそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/30(木) 22:38:40.12 ID:5msDI+nM 面倒なだけ。 全くいらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 03:26:21.17 ID:q7vEqRof へぇ。 そうなんだ。 知らなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 12:55:29.43 ID:ZW6mQpiV プログラミング全くできないミュージシャンやデザイナーがアート作品っぽいのを作れるようにどんどんハードルを下げてるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 21:19:15.12 ID:yoWDLYgr 実際playmakerだけで作ったヒットゲームとかあるでしょ insideとかそうだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/02(日) 12:59:09.89 ID:/nYuTc89 Boltどんな感じかよー知らんけど何がこうなってどうなる、って書き方できるならアリなとこではありなんじゃないの スクリプトだと時間と空間の関係性が分かりづらい時もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/03(月) 17:46:17.98 ID:IVxebQMn c#は理解してるけどフロチャートが頭に浮かばなくて 空間時間が絡むとぬるぽばっか出すレベルの自分にはいいよ。 HDRPだとエディタが重くて再生するのも腰が重くなるから 変数さえ用意しておけば再生中にコードを作れるのもいい。 あと現在BoltからVisualScriptingに移行は 作り直しまでとは言わないけどクッソ面倒だから注意、おまけにバグもでる。 なのに公式には最新のLTSはVisualScriptingに対応してないから Bolt使って下さいってクソみたいな事書いてあるし ht
tp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 01:05:54.28 ID:k3XTjg0b コミケで買ったゲーム6本のうち、Unity使ったものが5本もあった。 そのうち4本がインストールするとノートン先生にファイルを削除されてしまう。 売る人はその辺チェックしてないのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 01:42:59.22 ID:uJMm2oIw >>344 さすがにノートンの誤検知では? そこまで同人に求めるのは酷だしそういう人はメーカー製のソフトを買うべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 06:43:01.72 ID:ll1gCLqf >>344 製作者は知らないだろうから教えてあげたらいい。 俺のソフトもインストール後に削除されちゃうってユーザーから メールが来て、すぐに直した。自分が使ってるのはAVNだけど AVNでは誤検知されないから自分では気付きようがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 07:54:17.67 ID:9nA67B4I 新発売のゲームだと Windowsのなんちゃらガードに引っかかる事がたまにあった 数日したら何も言わなくなるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 07:58:38.76 ID:ddEug6/H ググるとインストーラーが引っ掛かってるらしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 08:19:48.39 ID:sOTwad3Y >>346 ちな、何を治したん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/04(火) 08:31:32.87 ID:BmxuxIlW エラーログを送ったりするサービスあるじゃん あれが引っかかるんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 12:03:07.82 ID:AYzRhCkG unity5.3.5f で水の屈折、反射、粗さ、金属 表現できるいいシェーダーないですか? あと屈折率が同じ値で ディスプレイとvrで 違うように見えるのはなぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/08(土) 17:37:00.70 ID:YApeJ+Lx 推奨スペックと最低スペックってどうしてる? 開発のPCを推奨スペックとしてるんだけど、最低スペックは安いPC調達してテストしてみるしかない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/09(日) 21:10:59.33 ID:ep0vwetb >>352 似た感じのゲームを探してパクればおk どうせ最低スペックを実際に試して苦情を入れてくる奴はいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/10(月) 03:32:10.85 ID:nlyjZET3 アセットストアのセール12日までだと思ってたけど 終わってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/11(火) 14:02:44.33 ID:vpcWD2RC セール再開してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/11(火) 22:40:17.97 ID:/DUcW0vO CSVなんか無知と馬鹿以外使うべきでないのに、そういうアホな手段から卒業できない奴らはファミコンゲームの再現しかやってないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/13(木) 19:59:55.50 ID:e/i4CDTa 質問いいですか? サウンドの最大再生数の制限ってPlayerSetting以外で制限することは無理ですか? 具体的には同時再生数を制限するとBGMも止まってしまうのでSESのみ制限したいんですが Audio mixerを使用するなどして、BGMとSEをそれぞれ個別に設定するとか、優先順位を決めるとかできないでしょうか? スクリプトでSEだけ制限するしかないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/13(木) 20:40:47.37 ID:mRl+EHIy 自分でお調べなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/13(木) 22:00:43.43 ID:JlSrtaCH >>357 https://unity.com/ja/support-services プレミアムサポートに入ればアドバイザーから直接サポートを受ける事が出来ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/13(木) 22:35:55.72 ID:oK1V/7Iq >>357 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638026599/ ここの住民とも被ってるだろうから 回答得られるかは分からんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/26(水) 00:14:26.16 ID:ppKuyL7q ファイナルソード作れるだけでもすごいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/26(水) 00:21:30.12 ID:X0De4sWP ま、最強のゲームを作れると吹くワナビよりも クソゲーでも実際に完成させ、リリースした奴のほうが偉いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/362
363: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/27(木) 09:30:20.33 ID:7OMAdS/E https://www.lindenlab.com/releases/tilia-unity-partnership これってunityでセカンドライフの仮想通貨使えるようになるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/01(火) 22:12:41.45 ID:IQATaAgS Animation Rigging入れたら300MBから1GB以上に膨れてびびったわ・・・なんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/07(月) 20:50:48.90 ID:ObaaK+8Z 今日から始めたんだけどVisualStudioでInputとかKeysとか参照できなくてワチャワチャ2時間…。疲れたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/07(月) 20:53:58.78 ID:w5FiWGww インスタンスとか継承とかなんなのよ でC♯止まってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/08(火) 14:15:44.63 ID:wgM1lpHE ライトニングセール 大幅に劣化させてまたやるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 01:12:18.56 ID:BRYkWI8L アセットストアまた落ちてる もう馬鹿なんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/368
369: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/09(水) 15:47:12.63 ID:6nC1+Eam 手を買ってみたんだけどまーた値段が間違えてた 割引率だけじゃなくて元値も違ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/369
370: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/09(水) 15:47:12.77 ID:6nC1+Eam 手を買ってみたんだけどまーた値段が間違えてた 割引率だけじゃなくて元値も違ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s