[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/05(月) 17:12:14.42 ID:SIExHF/s Pythonにおいてはクラス変数とインスタンス変数の使い分けで使う GDScriptは変数宣言が必要なのでPythonの例は完全には適合しない selfを付けると明示的にメンバ変数と判るくらいのメリット 気になってスタイルガイドを読んでみたがself句の説明はないな https://docs.godotengine.org/en/stable/tutorials/scripting/gdscript/gdscript_styleguide.html 今まできちんと読んでなかったから自分が守ってない事が沢山あるのに気が付けたのは良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/889
891: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/05(月) 17:35:34.23 ID:qsxLl75u godotでテンプレート化って出来ますか? スタート画面、ゴール画面といった使い回せる部分というのはあると思うんです エクステンション化するとなるとC言語必要かもしれないし、だいたいそこまでやらずにテンプレ化する方法あるんでしょうか? >>889 ありがとう あまり気にしないことにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s