[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 11:47:48.47 ID:I4ZMSOTW 結局Unityが今まで覇権とってたのって、Unityの性能や開発のしやすさとかそういう要素より これでつくっときゃiOSもAndroidもどっちもほぼ変更なしでそのままいける、ってのが大きかったんだよな Unrealはレンダリング性能で完全にUnityを追い越してたけどそのあたりが面倒だったからUnityの後塵だった Godotはそのあたりどうなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/470
471: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 12:18:44.67 ID:ir+DMztU >>470 フレームレートはurpより出ないという書き込みもあったけど。時間の問題じゃないかな。 なんならエンジン側もカスタム出来るんだからやりたい放題できるから問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/471
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/22(金) 10:56:36.64 ID:HjZRi1/q >>470 プログラミング関連に共通して言える事だけど結局一番重要なのは情報の多さだと思う 書籍数でもUnityが群を抜いてるわけじゃん で、色んな人が使ってるからこれ使っときゃとりあえず安心みたいな風潮が出来上がってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s