[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/04(土) 17:57:23.21 ID:jrWe0jEP ・横に動いて弾撃つだけのキャラ ・上に動くだけの弾 ・発射エフェクトのパーティクル このシーンを作って動かすと、普通に表示はされている。 でもパーティクルが、EmittingがONだと発射位置で生成されてるのにワンショットだと一切表示されない。なんで? Oneshot issueとか頑張って調べたけどどうにもならなくてムカついてきた せめてスクリプトでうまくやらないとワンショットは表示できないのかどうかだけ教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/154
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/04(土) 21:46:47.16 ID:jrWe0jEP やっとできた!呼び出す側のfuncにemitting = true入れてパーティクルに func _process(delta): if emitting == false: queue_free() これ入れるだけ!簡単!!1日かかったわ!!! >>156 挙動おかしいから設定ほぼデフォでいじくってたけど、なぜか2D画面にOneshotが反映されないとか 普通EmittingとOneshot同時にONにできないはずなのにできたりとか、原因不明の挙動ばっかりで困り果ててました。 emitting = true をヒントに色々検索しまくって突破できました。ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s