[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 00:43:40.12 ID:W3SeyDVH 2点のVector2オブジェクトからRect2オブジェクト作る関数ってないですか Rect2.new(pos:Vector2, size:Vector2)はあるけど欲しいのはRect2.new(start:Vector2, end:Vector2)なんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/374
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 19:52:24.64 ID:W3SeyDVH >>375 それぐらいだからこそ関数用意されてるかなと思いましたがないんですね~ 自作します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 20:05:21.18 ID:W3SeyDVH >>376 startとendは左上/右下とは限らないので作るとしたらこうですかね var min = Vector2(start.x if start.x<end.x else end.x, start.y if start.y<end.y else end.y) var max = Vector2(start.x if start.x>end.x else end.x, start.y if start.y>end.y else end.y) return Rect2(min, max-min) 有益なレス感謝します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s