[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728(1): 2024/01/17(水)05:52 ID:U3uveKkI(1/7) AAS
ただ軽いから使ってる
unityはリフレッシュとかでいちいち中断されるじゃん?
730: 2024/01/17(水)09:15 ID:U3uveKkI(2/7) AAS
godotで3dゲームという困難な道を行くのもなんか興奮する、、、
unityはね良いエンジンなんだろうけど、シンプルと程遠くて疲れる
731: 2024/01/17(水)09:16 ID:U3uveKkI(3/7) AAS
制限は悪いものではないと思う
733: 2024/01/17(水)10:44 ID:U3uveKkI(4/7) AAS
学習リソースが多いのはもちろんunityだけど、自分にとってはその部分が重要だったかな 今のとこ
少し前のcore i5にgtxだし、pcのスペックも悪くはないけどね
735: 2024/01/17(水)10:55 ID:U3uveKkI(5/7) AAS
あ、あと英語に慣れるいい機会というのも理由としてある
739: 2024/01/17(水)19:00 ID:U3uveKkI(6/7) AAS
characterbody2dに摩擦はないのかな?
壁ひっつきを作りたい
リジッドボディをキャラクターに使うといろいろ問題がでそうで
740: 2024/01/17(水)19:50 ID:U3uveKkI(7/7) AAS
あー、でもスクリプトでコントロールすることを考えると、レイで壁を検知して落下を止めるってのがいいのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*