[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/10/29(金)19:33:15.99 ID:QFp9RIMZ(1) AAS
前スレ
【ゲームエンジン】Godot Engine
2chスレ:gamedev
37: 2021/11/09(火)15:24:35.99 ID:R7FrD4Jh(1) AAS
めずらしくスレが大賑わいじゃねえか
694: 2024/01/12(金)20:30:09.99 ID:NQl4G5+f(1) AAS
RPG作ってたけどやっぱむずい
godotに限らないけど、こういう仕組みはこうやってコード組むのが最適解ってのが分かってないと
自分流で組んでると規模が大きくなるにつれてスパゲティーコード化してぐっちゃぐちゃになるね
で、作り進めるのが困難になって挫折しそう
720: 2024/01/16(火)08:25:00.99 ID:GE83aYRd(1) AAS
海外は未完成のものでも自分たちで鍛え上げるって考え
日本はある程度完成されたものしか手を出さない
考え方というか文化の違いだな
Unityの初期にいわれた事のまんま
そんなに日本語資料はすぐ揃うものではないよ
技術書展で3つくらいは出てた気はするが
722: 2024/01/16(火)13:12:06.99 ID:jTkhCjtR(1) AAS
オープンソースなんだから自分で読めばいいよ
行数にしてもせいぜい十数万行ぐらいだろ
数週間で全部読んで把握できるよ
854: 2024/02/02(金)16:17:53.99 ID:SAYqJfSZ(2/2) AAS
デフォルトコードうんぬんはエディター設定の型ヒントを追加のやつじゃないかな
スクリプトテンプレートにも型が付くようになる
917: 2024/02/09(金)19:58:09.99 ID:v7ISzv0e(1) AAS
godotでマグネットは簡単に作れる?
吸着と反発を作りたい
939: 2024/02/14(水)18:33:23.99 ID:ghvh5+Kq(2/3) AAS
>>938
悪いけどどこに解決の糸口があるのか分からんかった
すまん
941(1): 2024/02/14(水)19:23:25.99 ID:NM7yugQr(7/7) AAS
すごく初歩的な質問だと思うんですが、シグナルがこれで発火しないのはなぜでしょうか?
以下のコードをrigidbody2dにつけていて、staticbodyに衝突したときに発火するようにしてます
チュート見てるとコードからシグナルを使っているパターンがあるので、勉強中です
func _ready():
self.connect("body_enterd",_on_body_entered)
func _on_body_entered(body: Node) -> void:
print("hit")
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s