[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2021/10/31(日)13:45:35.93 ID:86t5xcYJ(1) AAS
外部リンク:zenn.dev
公式Documentの読み進め方がわからない素人でもHello Worldできる記事
163: 2022/07/03(日)16:50:54.93 ID:bD1D9UiN(1) AAS
Godot 4.0 alpha 11

1 July 2022

外部リンク:godotengine.org
268
(1): 2022/11/19(土)23:12:54.93 ID:2UXZ2zLM(1) AAS
>>267
コンソール表示しながらエディタ起動するよ
エディタ上じゃ表示されないバグとかコンソールに何かログ出るかもしれないから
betaの内はコンソールありで起動しておく方がいいかも
487
(2): 2023/09/23(土)11:29:26.93 ID:gwLqMgO6(1/2) AAS
ウニティ騒動で興味が出て、5°をダウソしたのですが、c++を使ってプログラミングする方法がよくわかりません……
ゴドーのバージョンは4なのですが、その場合はGDExtension を使用してC++でのプログラミングが可能になりますか?
653: 2023/12/25(月)12:03:14.93 ID:FeRc7Iq3(1) AAS
たしかに日本語だけで生活できるならバイリンガルトリリンガルを目指す必要はないもんな。
729: 2024/01/17(水)08:07:56.93 ID:2iGWj2EV(1) AAS
浮動小数点数についてはgodotドキュメントにfloatの項目があるよ
ごく一般的な内容だけど
コンピューターである以上は浮動小数点数に誤差は付きものなので許容誤差を見積もりながらコードを書くしかないのでは
752: 2024/01/18(木)13:26:40.93 ID:SbvIdHMq(5/7) AAS
>>748
んじゃああコード量が増えないようにスクリプトを分けるという考え方なの?
モジュール志向的な
768: 2024/01/23(火)10:18:00.93 ID:GewL3mCg(1/4) AAS
しかし、ゲーム完成しない、、、
完成させる力が足りない
788: 2024/01/26(金)13:05:50.93 ID:xQgIMHCZ(1) AAS
逆に見た目から作るのもありなのかな?
ホワイトボックスだと面白くないものな
896: 2024/02/06(火)05:10:59.93 ID:JvE5m64r(1/3) AAS
ユニーク化?
952
(1): 2024/02/15(木)12:10:06.93 ID:4oQt/aCU(2/3) AAS
connectはgodot4を使っているならSignalの方が良いObjectの方は互換性維持の為に残っているのだと思う
文字リテラルが無いのでより安全なコードとなる
外部リンク[html]:docs.godotengine.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s