[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2021/11/15(月)11:55:12.64 ID:btseTBPh(1) AAS
ちょっと前にナビゲーションの話題が出てたんで貼っとく
4.0で2Dと3Dの両方でNavigationノードが一新されるとのこと
動画リンク[YouTube]
66: 2022/01/26(水)16:37:40.64 ID:FrKekEP6(1) AAS
リジッドだのキネマティックだのが無くなってCharacterBodyに統一されるのか?
古いチュートリアルがますます役に立たなくなりそうで逆に困るな・・・
181: 2022/08/14(日)02:56:04.64 ID:0fCG1DMW(1) AAS
3.2で開発してたけどなぜかエディタ閉じる時にフリーズする様になっちゃった
3.5にしたらフリーズしなかったけどなんか気持ち悪いなぁ
235: 2022/10/17(月)19:27:27.64 ID:/izhTou4(1) AAS
>>229-230
vulkanがIvy Bridge以前に対応してないから、3Dかつ古いcpuでも動くようにしたいなら3.x
それ以外は4.x
だと思ったんだが違う?
262: 2022/11/14(月)21:51:44.64 ID:DmVw/pk1(1) AAS
インスペクターのプロパティにオンカーソルして出てくるツールチップの内容をコピーする方法ってありますか?
マウス動かすとツールチップ消えてしまう…
ドキュメントに飛んだり翻訳したいだけだから内容手打ちでもいいんですけどコピペ出来たら少し楽になるはず
307: 2023/03/02(木)19:12:22.64 ID:rI5g0K7d(1) AAS
俺Sandyおじさんだから蚊帳の外
316: 2023/03/07(火)13:55:51.64 ID:fAhovnpz(1) AAS
3D酔いしない
377: 2023/07/17(月)19:52:24.64 ID:W3SeyDVH(2/3) AAS
>>375
それぐらいだからこそ関数用意されてるかなと思いましたがないんですね~
自作します
379: 2023/07/17(月)22:45:43.64 ID:w/rYn/KM(1) AAS
GDScriptというかPythonの三項演算子っぽい記述ってやっぱ慣れないな
474: 2023/09/22(金)10:56:36.64 ID:HjZRi1/q(1/5) AAS
>>470
プログラミング関連に共通して言える事だけど結局一番重要なのは情報の多さだと思う
書籍数でもUnityが群を抜いてるわけじゃん
で、色んな人が使ってるからこれ使っときゃとりあえず安心みたいな風潮が出来上がってしまった
706: 2024/01/13(土)10:35:27.64 ID:7HtIxGsW(3/4) AAS
>>703
新規開拓ってほどじゃないけどね、変な要素を1ついれたい
モチベに関わる
似たようなゲームあるじゃーん、ってのが一番モチベ下がるから
721: 2024/01/16(火)12:36:17.64 ID:XwGANiVX(1) AAS
日本語の情報量が少ないと思ったらまず自分で出すのじゃ
クレクレ厨はどのコミュでも嫌われる
851: 2024/02/02(金)15:42:57.64 ID:1cSrS8bV(7/13) AAS
自分で調べられる人は質問しないから質問が多く見えるのだと思う
899
(1): 2024/02/06(火)10:23:39.64 ID:JvE5m64r(3/3) AAS
ありがとう
調べてみたんですがmouse_entered系しかなかったです
rigidが衝突したときにシグナル出してほしいなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s