[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2022/04/01(金)22:55:48.57 ID:/hoEm4kG(1) AAS
ゼルダチームがやってた
314: 2023/03/04(土)18:00:04.57 ID:ZhmEd2qI(1) AAS
↓みたいなCallable型の引数を取る関数があった時に
func foreach(arr:Array, f:Callable):
 var i:int = 0
 for e in arr:
   f.call(i, e)
   i+=1

↓foreach()の第2引数に定義済の関数を渡すのが普通のやり方
省19
340: 2023/04/27(木)09:56:19.57 ID:6ga1p8oR(1) AAS
アニメーションに終了メソッド呼び出しを手作業で追加するのが面倒だからスクリプト書いた
4では治っているようだがバックポートはなさそう #70278
tool
extends EditorScript

func _run():
var path = "res://units/player.tscn"
var animation_name = "AttackSord"
省20
365: 2023/06/09(金)19:55:23.57 ID:rdAYu282(2/2) AAS
kinematicbody2dなんですが、ひし形を地面に落として、地面に転がるように出来ないでしょうか
スクリプトでの下への重力と、物理を両立させるのは難しので出来ないとは思いますが

かといって、rigidbody2dを操作するのは結構シビアで難しい

>>364
どうも
rotation.x = 0としても駄目だったんで
インスペクタにはないみたいですよね
省1
394
(1): 2023/07/29(土)12:17:18.57 ID:4oZkmnGc(2/2) AAS
やっぱ先ずは理解できなくても講座ベタトレースしていくしかないかー
出て間もない4.1基準の講座は少ないね
でも古い講座は使えない知識混ざりそうであんまり見ない方がいい気もする・・
567: 2023/10/03(火)09:23:54.57 ID:37Z67xEW(1) AAS
ツクールとかじゃなく、ある程度のプログラミング言語が使える汎用ゲームエンジンでやりたいことができないって相当特殊な実装を要するか、宗教上の理由か?
594: 2023/10/17(火)01:44:17.57 ID:9YwkdTyp(1/4) AAS
すみません質問させてください。オブジェクト生成の手順が以下のように記述が必要なようですが、
例えば自身の子ではなく生成先をほかノードの子にしたい場合ってどういうふうにするのでしょうか?

var mob=Mob.instantiate()
add_child(mob)
618: 2023/11/20(月)11:21:14.57 ID:rAtXvIeG(1) AAS
公式のデスコードとかで聞いたらいいじゃない
806: 2024/01/28(日)00:51:02.57 ID:ikqtEjYO(2/2) AAS
>>805
ありがとう 無事見つかりました
985: 2024/02/20(火)16:11:46.57 ID:953VQrex(1) AAS
>>982
やはりそうですか
>>983
ドキュメント長すぎて心折れそうになりましたが下のほうにシグナル説明ありますね
シグナルって引数も発信できるのですね すごい
>>984
UNITYでも同じような処理できるのですね URL参考に勉強してみます
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s