[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2022/08/26(金)03:01:38.55 ID:VBWg1Wh0(1) AAS
ツクールから移ってきたけどツクール再現難しいね
project Katみたいなの憧れるけどノードの構成とかどうなってんだろう、慣れればわかるのかな
460: 2023/09/20(水)18:26:15.55 ID:P00cOuiS(2/2) AAS
非公式でGodotでLive2D動かすやつ作ってくれてる人いるのか
これはいいな
518: 2023/09/25(月)13:13:26.55 ID:NBLAzf2s(2/2) AAS
この板自体が元々過疎で今は5ch離れも加速してるからね
546: 2023/10/01(日)13:12:47.55 ID:3NMmd54l(1) AAS
どこからelectronが出てきたの?godotってjsじゃないでしょ
そう思ったならお前が勝手にそうすればいいじゃんって話
これだから自己顕示欲マンは
656: 2023/12/27(水)16:19:35.55 ID:cpDAFkEp(1) AAS
Unityがちゃんとしてれば大々的に注目されることはなかったろうけど
ちゃんとしてなかったからこうなったわけで
753: 2024/01/18(木)14:16:39.55 ID:2l1Jd13n(1) AAS
同じスクリプト言語ならjavascript系を採用して欲しかったよなあ
ツクールやgamemakerはその方向なのに
774: 2024/01/23(火)14:57:51.55 ID:TUdhp1iX(1) AAS
ノベルゲーとかツクールのシステムまんまのゲームならUI用意されてるからこだわりなければそのまま使えるけど自分でUI作ろうとするとほぼお手上げ状態
ゲームに合う素材探しもめんどくさいし見やすいUIの組み方もわからない
880
(1): 2024/02/05(月)14:32:09.55 ID:qsxLl75u(2/5) AAS
個人制作レベルで速度を気にしなくてもいいかなと、今のところ考えてます
まず完成目指さないと自分は
932: 2024/02/14(水)06:11:28.55 ID:NM7yugQr(2/7) AAS
ゲームサクサク作れるようになったら楽しいんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s