[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2022/03/25(金)17:29:41.19 ID:JNqZk1tH(1) AAS
最近、コード組むのが難しいって人がUEのブループリントでゲーム作ったって記事を見て
自分もミニゲームをGodotのビジュアルスクリプトで作ってみたけど思ったより便利で驚いた
159: 2022/06/06(月)14:02:06.19 ID:foRqc5mL(1) AAS
原因不明の挙動というか
190: 2022/08/24(水)15:42:14.19 ID:Ow3Ux7sh(1) AAS
賢明やね
ほかの所に開発リソース振った方がいい
196: 2022/08/29(月)12:59:21.19 ID:e0SbUkSS(1) AAS
2dゲー作るとして、ルートノードがただのNodeのときとNode2dのときとで何か違ったりするのかよくわからないな
246: 2022/10/26(水)17:56:32.19 ID:KhdHuysm(1) AAS
C#で書いたからといって他のエンジンに持って行きやすいかと言われればそうでもないし
GDScriptもPython派生言語だからそういう意味では潰しがきかないわけでもないし

だいたい、どんな言語でも構造化なりオブジェクト指向なり関数型なり、
ちゃんとプログラミングという考え方自体を身につければ他の言語でもある程度使える

ただし、一番使ってて楽しくまたは楽に使える言語を使った方がプログラミングは身につくと思う
247: 2022/10/27(木)17:24:11.19 ID:bySOLoC3(1) AAS
俺は本職だと一番Python使ってるからGDscriptで書くよ
でもC#もいい言語だと思ってる
306: 2023/03/02(木)18:07:21.19 ID:mhcZUQ81(1) AAS
公開が半年くらい先になるような作品なら使い始めても良いんじゃね
コミュニティでも言われてるけど、イベントに合わせて急いで出した感は結構強い

でも、画面が崩れたりクラッシュだらけのベータ時期よりは結構安定してるから少し待てば十分安定すると思う
452: 2023/09/18(月)21:46:43.19 ID:CtwkT3vF(2/2) AAS
アニメはアニメでも位置移動系か
自機スプライトアニメの移植やっと終わったんでボチボチやるわ

Pythonライクだと楽でいいわC#の情報ほぼないけど
560: 2023/10/02(月)18:34:57.19 ID:Sk7KMUHt(1) AAS
単にエディタとだけ書かれるとテキストエディタかと思う
585: 2023/10/11(水)15:38:57.19 ID:6+uPJ3SN(1) AAS
godot始めたばかりだけど4.0でコマンド変更がたくさんあるみたいで混乱するね
666: 2023/12/31(日)00:25:25.19 ID:hOJ1cVQV(1) AAS
チュートリアル思ったよりすんなりいけた。
ver3→4で大分使いやすくなったらしい。
今のところ引っかかったのは2つ。

1 ノードパスのユニーク化はアイコン表示(%)されるが、プロパティのユニーク化にはなく、確認が面倒。
2 シーン(ヒエラルキー)内の子シーン非表示にしても物理判定が残る。見えないキャラに当たる。なんでや。

間違ってたら訂正よろ
741
(1): 2024/01/17(水)19:51:31.19 ID:vQdUcmEM(1) AAS
is_on_wall()とかじゃダメなん?
761: 2024/01/19(金)21:38:27.19 ID:uj7WVGXu(1) AAS
>>749
遅ればせながら、本当にありがとう上手くいきました!
恥ずかしながらリファレンスをよく読んでいなかったのと、オーナーという概念がある事、そしてスクリプトはオーナーを持たない事を初めて知った(◇selfでadd childする目的は…?)
こんなスパゲティ質問をサラッと答えられるイケメンになりたい
778: 2024/01/24(水)06:06:55.19 ID:ePb8v5e+(2/4) AAS
>>776
そうだね
ただ完成しないよりはいいと思う
779: 2024/01/24(水)13:06:50.19 ID:ePb8v5e+(3/4) AAS
ゲーム開発っって当初の構想を脱線しないほうがいいよね
あれもいい、これもいい となりがち
より良いと思えても後回しかな
821: 2024/01/29(月)16:55:20.19 ID:Egx9C970(3/4) AAS
ゲームエンジンってどれも似たようなもんかな
将来、ユニティに戻るかもしれんし

今は軽さ、手軽さ重視
pcもちょい古いしな(*´ω`*)
892: 2024/02/05(月)17:45:30.19 ID:SIExHF/s(7/7) AAS
シーンとスクリプト、他に使っているファイルがあるならそれもコピーすれば動くんじゃない?
AssetLibでaddonsにインストールされてるのがそんな感じだから
addonsに置かないで自前テンプレート用フォルダ作った方が管理はし易いと思う
ついでに言っておくと自前スクリプトでも継承できるから理解できるなら効果的に使える
996
(2): 2024/02/21(水)19:10:13.19 ID:pdI9ZoxT(4/4) AAS
>>986
このコード投稿したものなんですが、これはマウスカーソル位置にキャラクターを徐々に動かすもんです
途中にウンコが落ちていたとして、それを迂回するように回避する方法ってあるでしょうか?
動画リンク[YouTube]
この動画だとパス使ってるみたいですが、コードでできればいいです

ウンコに大きめのコリジョンをつけるか、ウンコの領域に入ったら、キャラクターのコリジョンを広げる方法を今ためしてみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s