[過去ログ] 【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2021/11/07(日)13:49:32.13 ID:rjvPjKs/(1) AAS
すごい更新量だな
4.0なんてどうなっちゃうんだ
179: 2022/08/01(月)07:33:10.13 ID:s4axyD9L(1) AAS
4.0に盛り込まれる機能かなり増えたよなあ
アルファ版が長かったのも納得
259: 2022/11/12(土)06:26:11.13 ID:pKcsz4rc(1) AAS
以前、「4.0では丸ごと簡単に反転できるようになる」って読んだ記憶がある
まだ付いてないのかな
565: 2023/10/03(火)01:53:50.13 ID:vKt6jPMG(1) AAS
いくらgodotスレが過疎ってるからって
だらだらgodotと関係ない話しなくていいよ
雑談スレですればいい
580(1): 2023/10/07(土)10:05:54.13 ID:KyxI9kH3(2/3) AAS
質問です
プレイヤーオブジェクト上にマウスがあるときにデバッグ表示をするだけのプログラムなのですが
デバッグ表示の順番が
「プレイヤースクリプトから呼び出し」
「エネミースクリプトから呼び出し」
となってしまいます。左上のシーンツリーの順番を逆にしても結果が同じです。
この呼び出される順番はどのようにして決まるのでしょうか?順番を指定する方法はありますか?
省7
612: 2023/11/10(金)01:58:00.13 ID:0uSEgC8S(1) AAS
シングルトンにスクリプト指定するのとスクリプト持たせたシーンを指定する違いって何?
参考探してたら稀に後者のパターンがあるから気になった
697: 2024/01/12(金)23:08:28.13 ID:lbzFUFKo(1) AAS
実際に商用のゲームのプログラムしたことあるならわかるが
はっきりいって綺麗とか完璧とかめざしてたら仕事にならない
いくらモダンで美しいプログラムを書いても、それが仕様を満たす動作をしない
つまり金にならないなら、ただのゴミプログラムにしかならない
だから、ごく一部の超一流の会社をのぞき、商用ゲームでつかわれてるコードは
クソみたいなスパゲティコードのほうがはるかに多い
815: 2024/01/28(日)17:01:51.13 ID:pEcrIiHG(6/7) AAS
4.21になってからノード追加するときとか数秒もたつくな
867: 2024/02/03(土)14:51:55.13 ID:xJ6rlQCu(1) AAS
3万円で買った6年前のThinkPadでも余裕で動く
何ならブラウザで30個タブ開いてチュートリアル動画流しながらでもギリ動く
924: 2024/02/12(月)02:39:44.13 ID:0HZpI5l+(2/2) AAS
言語違っても既に言語の基礎は習得してたって事ですね納得しました
クラスの理解なんてプロパティに値を設定できてメソッドが呼べれば十分かと
何よりもここまでやると思った所まで作る熱意が続く事が大事だと思います
元気貰えた気がしますありがとう
よし明日から頑張ろう
935: 2024/02/14(水)09:56:56.13 ID:NM7yugQr(4/7) AAS
ありがとう
数字画像はどっかから拾えばいいか
内蔵テキストを背景に組み合わせてもいいやもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s