[過去ログ]
【軽量】godot engine - part2 (1002レス)
【軽量】godot engine - part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/14(月) 10:25:51.11 ID:u1QehjXj RIGID BODY=力学で言う所の「剛体」な その属性を持つアクタが物理エンジンの支配下にあることを暗示してるんだろうが、 カタカナにそのまま置き換えるとかマヌケな翻訳だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/76
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 08:07:01.11 ID:GIMWxToA vulkanはよりリッチな体験をさせるためのやつだから3Dではこっち使って 2Dで幅広いユーザをサポートするなら上のレスにもあるようにOpenGLを使うことになるね ただvulkanサポート対象外のCPUオンボなんて化石おじさんすぎるからな 早くこの世から消えてほしいものだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/90
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/04(土) 00:25:07.11 ID:Cnwq733U コード初心者なんでPython入門書で迂回しないと 公式ドキュメント読んでもさっぱりわからんかった ようやく学んだ分手を動かした分どんどんできることが増えるようになってずっと楽しい。すげえ、楽しい ここらへんのギャップが埋まれば日本でも結構普及するんじゃないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/152
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 18:03:51.11 ID:OJB8Hm7j そっか やっぱとりあえずは3でいいかな 乗り換えの時のために情報だけ何となく拾っとくくらいでいくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/320
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/09(金) 14:51:37.11 ID:JvBEnfen HingeJoint3D とかでやるっぽい https://ask.godotengine.org/6619/3d-rigid-body-locall-axis-lock http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/364
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/17(火) 20:56:26.11 ID:9YwkdTyp 度々すみません。オブジェクト(シーン)をFor文で複数生成したところ1つめはmob(シーンで作った名前)ですが2つ目以降名前が@Node2D@2、@Node2D@3といった感じになるのですが、 これってあとあと当たり判定処理とかで「相手の名前がmobだったら〜する」みたいなことってやりにくいですよね? 生成時に名前を.name=”mob”+str(変数カウント+1)みたいにリネームしておくみたいな方法で対処するんでしょうか? それともどこかに元の名前のプロパティが存在するんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/597
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/20(水) 10:57:59.11 ID:50qHRLpF GDScriptは使ってて楽だが負荷的に基本C#一択らしいんで、 C#拡充は割と重要ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/644
826: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/01(木) 10:46:34.11 ID:d1tWUBD1 エラーしたコード書くとウインドウがフリーズするけども、いちいち閉じるのが面倒なんですが、unityのようにエラーがあったらプレイ出来ないような設定にできますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/826
839: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/02(金) 02:27:59.11 ID:1cSrS8bV ソースを見てないので推測だが一般的にツリーノードは再帰処理で回しているはず root直下のノード群は最初に取得済となって後から追加しても無視されると思われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619755427/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s