[過去ログ] RPGツクールMZ_7作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2021/04/30(金)05:58 ID:rFHejve6(1/12) AAS
スマホで膨大なデータベース作るとか想像を絶する
305: 2021/04/30(金)07:31 ID:rFHejve6(2/12) AAS
もっともチートする前にやめちまいそうだけど
308: 2021/04/30(金)10:18 ID:rFHejve6(3/12) AAS
リンクの冒険はシリーズ唯一の横スクロールARPGだから
ある意味異彩を放つ作品だね
他は初代式か3D式しかないし
310: 2021/04/30(金)10:25 ID:rFHejve6(4/12) AAS
リンクの方をやってる世代って割と限られてくるんじゃないかな
リメイクも出ていないし
316: 2021/04/30(金)11:29 ID:rFHejve6(5/12) AAS
初見で殺されるならともかく
ダメージを受けることさえとなると…

まあさしあたり深く考えすぎなくてもいい部分だ
317: 2021/04/30(金)11:37 ID:rFHejve6(6/12) AAS
大抵の子供は大人と比べれば今も昔もゲームが凄く上手い
実際若いプロゲーマーだっている

なんだかんだ子供の腕はバカにできないよ
321: 2021/04/30(金)12:58 ID:rFHejve6(7/12) AAS
ロンダルキアの洞窟を抜けてからほこらまでが本番っていう
323: 2021/04/30(金)13:29 ID:rFHejve6(8/12) AAS
格ゲーやレースゲー、シューティングあたりは神のように上手い奴らがいる
逆にゼルダが出た当時の子供でもヘタクソな人は一定数いる
どこまでヌルゲーマーに合わせるかは個々の裁量でいいと思う
337
(1): 2021/04/30(金)18:41 ID:rFHejve6(9/12) AAS
どんなゲームでもゲームを続けようというモチベーションがあれば
多少難しくても続けるもんだしね

逆に全滅したらやめるつもりでざっとプレイしたら一向に全滅しなくて
気がつけば中盤まで進めていたなんてゲームもある
344: 2021/04/30(金)20:27 ID:rFHejve6(10/12) AAS
だから休日はTV見るかネットやるか寝るかのいずれかが主体に…か
357
(1): 2021/04/30(金)23:25 ID:rFHejve6(11/12) AAS
今までツクスレを見てきての個人的所感

・ツクラーのメイン年齢層と作るゲームの対象年齢層は割と似通ってる
・ツクラーが作るゲームのメイン対象は同じツクラーっぽいのが見え隠れしてる
359
(1): 2021/04/30(金)23:33 ID:rFHejve6(12/12) AAS
>>358
プラグインだけで解決できるものなのか…

ちなみに俺も正直初めの頃は他のツクラーを唸らせようってのはあった
でもやってるうちになんか違うと俺の中で感じてツクラーを対象にするのを辞めたクチ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s