[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/21(日) 17:24:51.61 ID:7T7C9rcj 敵グループがユーザーデータベースで可変データベースじゃないのがきつい ユーザーデータベースでランダムな敵が出るようにしたら膨大な量のグループ設定しなきゃいけないし 敵グループの敵の種類の数値に乱数代入してデータ改変できたら良かったのに・・・ ユーザーデータベースの敵グループを可変データベースにコピペして 戦闘関連のコモンイベントいじって可変データベースの敵グループ使うようにしたらできそうな気がするけど すごく作業がめんどくさそうで変なバグとか出そうで怖くてできない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/117
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/21(日) 19:06:31.90 ID:y43L4pYe >>117 >>118の言う通りUDB書き換えればいんじゃね UDBはゲーム中に操作できないじゃん!とか思ってるなら ウディタ UDB 書き換え でググれば情報出てくるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/123
124: ケモプレデーションゲームス [sage] 2021/02/21(日) 19:08:29.96 ID:9jHkiMWo >>119 HDDもSDDも消耗品だし、断片化する前に壊れるなんてことはよくあるんだから、 断片化なんて気にしなくても大丈夫。 バックアップとって、次壊れたらどの記憶媒体使おうかなくらいの気でいれば 大丈夫。 >>117 バックアップとれば、バグっても消してバックアップからコピペすれば良いだけだから、 バグを恐れなくても大丈夫。 何度も改造の練習すれば、その内できるようになるよ。 これからもウディタ使うんだったら、 このくらいの改造はできるようにしておいた方が後々良いよ。 大丈夫、UDB⇒CDB置換も敵グループだけなら 慣れればそんなにめんどくさくないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s