[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 14:37:27.48 ID:4DcKLKSq ウディタ超初心者です メッセージボックスをマウスクリックすると、次のメッセージを表示 という動作を行いたいのですが、処理方法が分かりません システム変数の73には、 「マウスクリックで、文章と選択肢を入力できるモードのオン/オフ」 ができる変数が入っています。これをオンにしておくと、 マウスクリックで文章表示を次に進めたり、選択肢を選んで決定したり といったことができるようになります。 という記載があったので参考にしたのですが上手くいきません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 14:40:05.73 ID:4DcKLKSq 実際の処理記載は以下の文です ■文章:最初の文章です ▼ 次の文章へ ■変数操作: Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) = 1 + 0 ■変数操作+: Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) = マウス左クリック状態 ■条件分岐(変数): 【1】 このEvのセルフ変数1 が 2 と同じ -◇分岐: 【1】 [ このEvのセルフ変数1 が 2 と同じ ]の場合↓ |■文章:2番目の文章です |■ ◇分岐終了◇ どのように実装したら良いか分かる方がいましたら ご教授の程、どうぞよろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 14:54:47.40 ID:4DcKLKSq 上記の処理記載が間違っていました。 実際は ■文章:最初の文章です ▼ 次の文章へ ■変数操作: Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) = 1 + 0 ■変数操作+: Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) = マウス左クリック状態 ■条件分岐(変数): 【1】 Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) が 2 と同じ -◇分岐: 【1】 [ Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) が 2 と同じ ]の場合↓ |■文章:2番目の文章です |■ ◇分岐終了◇ です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが どうぞよろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/35
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 17:48:44.52 ID:4DcKLKSq >>36 確かに最初に ■変数操作: Sys73:文・選択肢のマウス入力(1なら受付) = 1 + 0 を宣言で出来ました! 全然理解してなくて、反省です こんな超初歩的な質問に答えて頂き、ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/37
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 18:45:26.18 ID:4DcKLKSq >>38 詳しい説明の程、ありがとうございます。 すごくトンチンカンな事やっていたのだと猛反省です >>40 一瞬で問題解決出来ました! 本当にありがとうございます! 一昨日から始めた超初心者で、理解が全然追いついていませんが 地道に頑張ります!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.457s*