[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2021/02/07(日)16:46:32.42 ID:4EFBtOVF(1) AAS
ver2.25は見送りだなぁ
148: 2021/02/27(土)00:56:32.42 ID:NwkG9wUS(1/2) AAS
半歩移動や斜め移動可能だと
目の前のマスと言いながらも色々チェックしないとまずいけど
そのへんは大丈夫なのか? 油断すると配置次第で変なことも起こるぞ
あとマップチップのカウンター属性を使うならそっちの考慮も必要
161: 2021/03/04(木)21:04:15.42 ID:tR73aDhB(1) AAS
なんだ所持数が最大だったのか
189: 2021/03/15(月)04:52:57.42 ID:a+FgTZ1E(4/4) AAS
一応これで一般化できるかな
A=[元の向き]*[1基準の回転角度(テンキー依存)]%10
[新たな向き]={A+(A-5)*(1-[元の向き]%2)(1-[1基準の回転角度]%2)+10}%10
あんまり美しくはないな?
270(1): 2021/04/12(月)15:59:11.42 ID:NyJusoz6(1) AAS
実装方法がごり押しかどうかなんてプレイヤーには関係ないし、
ましてや実装の上手い下手がゲームの面白さに直結するわけではない
もちろん下手な実装をした場合は非効率だったりバグの特定が難しかったりするので、
他の個所に手をかける余裕が無くなるという意味では間接的にクオリティは下がる
が、やはりチームを組んで開発をしてメンバーに言われたでもない限り、気にしても仕方ない言葉である
351(1): 2021/05/23(日)17:17:38.42 ID:/TRyeBXx(2/2) AAS
>>350
>なんで成長した同一人物だと思った?
同一人物って発想じゃなくてもそうなっちゃうだろ同じ世界の人間として設定すると
455: 2021/06/20(日)21:47:53.42 ID:iEnO5XYb(1) AAS
筆があっても腕がなきゃな
740(1): 2021/08/26(木)19:56:11.42 ID:s4tiH5xm(1) AAS
>>739
実用とか関係なく不測の機能拡張とかに備えて軽い方を使うのがいいと思う
838: 2021/09/28(火)12:50:02.42 ID:R9SbH5ug(1) AAS
ウディタでrtsは無理なのかな。キャラが100超えたあたりでfpsが40になって200超えたら20台以下になる
そこにエフェクト処理も加わるともはやコマ送り状態。集団でわちゃわちゃさせたいけどどうしたらいいんだろう
850: 2021/09/28(火)23:09:13.42 ID:c6qrryJw(2/2) AAS
まあ一番重いのはピクチャ表示関連だとは思うけど、それ以外にも条件分岐使わないとか空白消すとかの処理軽減は必要かもな
CDBも使わないで通常変数使った方が早いんだっけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.056s*