[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2021/02/01(月)15:48:01.32 ID:AGJtGEM8(1) AAS
いざとなったら自分で加工すれば良い
意外と簡単だ
95(1): 2021/02/20(土)19:53:00.32 ID:iyKWSpoA(1) AAS
データの断片化ってSSDだとそこまで気にする必要なくね?
295: 2021/04/20(火)18:43:41.32 ID:jAqrDCk/(1) AAS
>>294
できるけどループの時に読み込みが発生してカクついちゃうみたい
358: 2021/05/23(日)22:54:37.32 ID:8lP3G99D(2/2) AAS
>>351
「文句があるなら自分で作れ」
361: 2021/05/26(水)11:13:09.32 ID:GwUyaqJ3(1) AAS
ウディタを触り始める
↓
コモンをいじり始める
↓
数学の知識が必要になる
↓
高校数学を学びなおす
省3
532: 2021/06/26(土)17:45:52.32 ID:fZc4UeKp(1) AAS
まず、ゲーム内に期限のあるシステムじゃないと意味ないよな
それで延々潜り続けた方が有利で、リスクが特に無いなら
潜るのが必須になって、やっぱり実装する意味が無くなるから、使用するリスクも必要
となるとキャラに寿命があるシステムか、莫大なコストが必要かってなる
698: ケモプレデーションゲームス 2021/08/25(水)22:48:36.32 ID:jI7e2G0x(5/5) AAS
大前提として、人にいきなり「このノリ寒いクソコテなんなの?」っていう時点で失礼だし、
>>690-691 >>693はただの暴言だし、
そもそも何かを改めて欲しいというお願いもされていない。
人にお願いをしたいんだったら、礼儀くらいわきまえてほしい。
もう少し倫理的に考えて頂きたい。
793: 2021/09/06(月)12:29:23.32 ID:RDkuJ0PC(1) AAS
実装方法知りたい人に暗号化されたゲーム紹介しても
そうそう、こんな感じ!で?どうやるの?
って同じこと聞きにくるだけでは…
862: 2021/10/01(金)02:09:14.32 ID:biRvKCYE(1) AAS
他人のPCスペックなんて気にしなくていいと思うけどな
何目的かにもよるがウディコンとかに出す分には高負荷でも然程評価に影響は無い
直近なら13回の終末の案内人や12回のDAY:0はかなりスペックを要求するが上位にいる
919(1): 2021/10/23(土)13:48:40.32 ID:k29DWnZo(2/4) AAS
>>918
ABCD ←て格納されてるとする、末尾4
ABCDE 末尾4の一個先にE追加。末尾+1して5
ABEDE Cを抜いて末尾E入れる。末尾-1して4
ABCDF 末尾4の一個先にF追加。末尾+1して5
カードゲームでデッキからランダムに引くときのやり方の一つだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s