[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 16:20:21.67 ID:OynHWYA1 ゲームのセンスは絵描きになるより10倍難しい ゲーム作れる奴は特殊だけどさらにセンスの高い奴がチーム組んでつくるから個人で全部やろうとすると詰むね、つまり何が言いたいかというとアセット使えば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/141
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/08(月) 00:38:28.67 ID:1hwcHWh8 修正箇所の記述がないので元がどうなってたのかは知らないけど 2014/03/06 作成〜2014/05/19 修正で180度変わった可能性はある 初版はどうなってたんだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/172
236: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/13(土) 19:04:44.67 ID:BezR68AZ >>232 3年前くらいにタイムラインできた時にUnityジャパンがそれ使ってユニティでアニメ作るのやってたろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/236
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/14(日) 21:25:18.67 ID:d9BxSaHb >>変数dirの前にVector2と記述する意味がわかりません その記述がないとdirの型がわかりません >>magnitudeが変数なのであれば=で代入するものなのではないでしょうか? そもそも代入していません dirの中にあるmagnitudeを取り出しているだけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/269
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/21(日) 15:28:38.67 ID:L399CTNy 君なら出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/389
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/30(火) 19:03:45.67 ID:kfYSjq2/ アプリアイコンの動的変化ってapple規約OKなんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/769
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/10(土) 09:05:51.67 ID:DTsrMyaW ゲーム界隈でモーションキャプチャを区別して言葉を使い分けるとか聞いた事ないし ストア等でもMoCapものもAnimationsと普通に書かれてるよ。 念の為アカデミー賞の話を軽く調べてみたが、過去にアカデミー長編アニメ映画賞を取った作品やノミネート作品に モーションキャプチャが使われた作品がいくつもあるけど2010年に将来的に対象外になるというルールが制定されて 今は対象外らしい(↓のDEFINITIONに書いてある。75%以上アニメーションが対象なので少し使われてるくらいなら大丈夫っぽい?) https://www.oscars.org/sites/oscars/files/92aa_anim_feature.pdf とはいえゲーム技術と無関係な映画業界のアカデミー賞が勝手に定義してるだけの話だし 他の人も書いてるが外国での事を語る位ならAnimeとAnimationは別物だから 用語の定義を語る時にアニメーションを略すつもりでアニメと書かない方がいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s