[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 07:58:19.61 ID:dX5HmX4E >>135 JavaとC#はわりと似てるからJavaやればC#にもある程度スッと入れるかもしれんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/140
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/12(金) 02:07:24.61 ID:BJqwgsqz https://note.com/funaschon/n/n1e4cde4061c4 https://www.pixiv.net/users/190926 溢れんばかりの実力が全てを壮大に物語っているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/210
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/28(日) 23:59:58.61 ID:yOgkbW+r 2D風アクション用に動くリフトを作ったのですがrigidbodyのvelocityで動作させてるからか上に乗るとリフトが落下してしまいます velocityで動く落下しないリフトはどう作ればよいのでしょう? オブジェクトの設定とスクリプトはこんな感じです https://i.imgur.com/L6AcjD3.jpg https://i.imgur.com/6miJrUi.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/501
557: 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/05(金) 02:03:02.61 ID:UrwGm1Sf 単一責任原則を守った設計をしていて 循環参照や相互依存といった問題が発生しそうな場面に直面しているのですが 何か解決策はありませんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/557
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/23(火) 03:17:05.61 ID:k4WROhp4 答え合わせ出来る物証が揃えば聖地巡礼されるんじゃないの? おめでとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/714
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/03(土) 11:16:11.61 ID:LdSgMSPU >>810 普通に初心者あるあるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/812
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/14(水) 01:54:59.61 ID:t91RCx3a 素材のSpriteの設定かもなぁ FilterModeをいじってみたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s