[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/26(火) 21:41:25.38 ID:ybJ8hQ3b >>25 マジかwいやMac上でも同じ現象なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/26
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 01:36:07.38 ID:iTkYyhy6 >>57 汎用ツールでアセットじゃないからね 非Unityはビルド後にやるもので事前はないみたい Dotfuscatorで遊んでる時に仕組みが分かってきたが ILコンパイラそのものに難読化命令が最初からある。それを使ってるだけ 原理的には何を使っても何ででも出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/61
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/16(火) 01:53:58.38 ID:b2q575lm デザインからかプログラムからかって話だけど、まだ学生ならデザイン優先した方がいいだろね どんなテーマに執着するのかの選択のセンスや、画力では測れない絵心は20代前半で固定される。脳がそうできてる この時までに頭の中で何を見たかで後々大きな影響を及ぼす プログラムは地頭が良ければおっさんになってからでも遅くはないけど、創造力の土台作りは年齢制限がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/305
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/17(水) 21:04:51.38 ID:SQ2vwJJc 次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/358
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/05(金) 18:44:35.38 ID:FRyiz2Na たまに自社開発ゲームエンジン使ってるとこあるけど キャリア設計を考えるとそういう会社は最悪の場所だろね その会社クビになったらそのエンジン使った経験意味ないし、 再就職時はプログラム言語しか売り文句がない未経験者と一緒。起業もできず会社の奴隷として生きていくしかない。 だいたい数百億円の投資が絡んでるUnityやUEがトレンドから外れることはありえない トレンドから外れるのは世界市民権を得たゲームエンジンを使えないエンジニアだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/575
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/28(日) 09:44:35.38 ID:iMHV0/cm >>752 やってみてそれで満足に動くならそれでいいかと思います。 私はそれやってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/753
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/14(水) 01:51:02.38 ID:uggnREif >>900 シーンビューでなにか重なってないか確認出来る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/902
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/18(日) 10:45:07.38 ID:GiIu4ebg >>951 どっちも試してベターを選ぶ どっちも使えないなら違う方法を見つける 俺は後者で煙を工夫するかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s