[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 10:41:20.26 ID:jIOSkMmn サーバーでセーブデータ管理したいのですがどのような手段があるのかいくつか教えて頂けませんか? 難易度が出来るだけ低い物と多少難しくても費用面が安いアプローチを知りたいです。 ゲーム制作もプログラミングも今回のゲームが初めてなのでUnityとC#が少しわかるくらいのレベルです。 しかし2年ほどかけてしまったので多少は収益化できたらいいなと思っていて、セーブデータが難しかったら、最低でも課金石の処理くらいはサーバーを通したいと思っています。 よろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/402
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/26(金) 10:57:03.26 ID:1O/1Fczq >>460 IgnoreCollision 使うのもありかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/465
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/27(土) 00:30:35.26 ID:/JePWG0g >>470 ゲームエンジンに何を求めてるんだい 素直に .NET Framework 使って組みなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/471
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/05(金) 17:06:53.26 ID:kxdEgfUU なるほど ならどういうのなら向いてるんだろうか… 向いてるのはUnityピンポイントの求人だけ? これじゃせっせとUnityいじってる俺が馬鹿みたいだよ… 別にゲーム会社入る気はないけど否定されたみたいで悲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/568
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/21(日) 01:20:10.26 ID:MIobdZSF 細かい内容はわからんがUIでも3Dでもシェーダーでも自分で30分ぐらいで作れそうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/681
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/22(月) 10:42:16.26 ID:eUdCde8K 普通はさっさと販売して爆死するからせいぜい寿命は1〜2年なんだけど 社会に出れないレベルの知的障害者は10年単位で完成しないから 半永久的に結果を学習する機会がない 度々事件や問題を起こすのは自分の思い通りにならないからだろ 寧ろ宿題を丸投げする場所と勘違いして植民地だの奴隷だの王様気取りで調子に乗るだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/705
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/18(日) 14:51:00.26 ID:uLWRuigT 結論 動けばおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s