[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/05(金) 05:26:08.98 ID:39mq8QpD すみません、質問相談スレが動いて無さそうだったのでこちらで質問させてください。 現在UE5でクッキークリッカーのような数値が増加し続けるゲームを作っています。 膨大な数値を扱うため、最初はdouble型で数値の計算を行っていたのですが、 double型だと途中で誤差(よくわかっていないです丸め誤差というもの?)が発生してしまい困っています。 このような問題に対して、どのような対応方法があるでしょうか? また、可能であればBPのみで完結する方法を教えていただけると嬉しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/05(金) 15:33:25.86 ID:ej9CKMVa >>975 Double precision&big integer utilityってプラグインが2500円くらいで売ってるね 本当に使えるかはわからんけど評価は☆4だしまさにクリッカーゲームに役立ったというレビューもついてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/05(金) 18:12:11.50 ID:80pHhIgi >>975 浮動小数点でちゃんと計算するのは割と難しい 丸め誤差や桁落ちや情報落ちを考慮して 演算の順序を変えたりグループ分けしたりするみたいなテクニックが要る って昔習った 整数じゃ駄目なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s