[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 13:32:37.19 ID:noQGni8W >>963 講師側でもあるし生徒側でもあるし両方だよ 俺はUE4じゃない自分の専門分野(データサイエンスと機械学習)で講師経験あるけど、 一度、海外資本の向こうじゃ結構知名度のあるオンラインスクールが 日本語圏に進出するってんで声がかかって講師やる機会があったんだけど、 生徒は基本無料で誰でも講座を受けれるシステムからして、 日本は遅れるとなーと感じたっていう話よ。 「企業なら」ってその時点ですでに門戸狭いし、公式チュートで十分すぎるて、 そりゃまぁ自分ひとりが本気で勉強するだけなら十分かもしれないけど、 みんながみんなそうだったら講師はくってけないじゃん。 「手取り足取り教えてもらえないと何もできない」カジュアル勢が、 一番多くてお金落としてくれるメイン層なんだからさ。 結局講師が食える環境がなきゃ、教材の質も上がらないし生徒の数も増えないんだから、 業界も育たんよ。 甘やかすのが間違っていると勘違いしてない?もっと甘やかしてやらなきゃ。 途中で挫折する人間いっぱいいてもいいじゃん、 そいつがお金ちょっとでも落として学習環境が育つんならさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/965
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/01(月) 15:16:26.51 ID:noQGni8W >>967 まぁ信用しない方がいいってのは間違いないわw 正直、講師ってのはクリエイターとして一線張れるレベルになれなかったから講師に 甘んじているわけだからね。だからあえて悪意のある言い方をすれば二流止まりしかいない。 本業一本で十分稼げるなら、わざわざ本書いたりとかあえて余計な労力かかる方いかないしねw モノホンがいるとするなら、昔はブイブイ言わしてたけどもう年だし一線を退いた引退勢くらいかな そんな俺ももちろん本業が二流止まりで、 ゲーム開発という夢にふらふら惑わされてやってきた現実逃避したクチよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s