[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/11(月) 21:38:34.78 ID:cYqSjgUH キモwwwwww いつのまにかunreal engineがインストされてあり、OMD3(オークマストダイ3)と一緒に強制インストされたかな?と内容を知らずドライバとして受け入れていたんよね これ開発元がガチ支那のエピックゲームスなん?wwwwwwwwww うわーこういうのから知らずにテレメってんのよねー epicを極力避けていたのにまさかのapple、グーグル経由のゲームで食らうとはwwwww やっぱグーグルやyoutubeも支那マネーが一定量あるわな プライバシーポリシー承諾で無通知強制インスト、この仕組みを何とかしてくれorz 俺のも4.26でマニフェストが残っている感じ 本体はどっか潜んでいるかもしれん→これから精査して排除したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/903
904: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/11(月) 22:02:48.73 ID:cYqSjgUH あれ?本体探してもappdata/localのマニフェストとレジストリの意味不明な乱数字(俺はOMD3の通信を遮断していたが、許可すると流れていたんだろうか)しか見当たらん ファイル名を完全に別のもんへ詐称しながら潜まれたらキツいな エンジン本体をゲームクライアントに配置し、その設定としてマニフェストがlocalへ添付されたってんならマシなんだけど ガチ支那はそういうことしないだろうしなあ^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s