[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 05:25:07.32 ID:RN+avT66 質問です。今週からUE4を色々いじってみようと思っているのですが、動作が非常に重いです。 前まで使用していたRTX2060Superでは問題なく動いていたのですがGTX1080TiにGPUを変更してから動作がカクカクしてしまいまともに動かせません。 GTXに変更した事で設定をし直さなければいけない部分があるのでしょうか? OS:Windows10 CPU:Ryzen9 3900X メモリ:64GB GPU:Nvidia Geforce GTX 1080Ti(11GB) UEのバージョンは前までいじっていたデータが4.24.3だったのでこのまま使用しています。 またRTX2060Sは別PCに組み込んでしまったので今更戻せなく、もし解決策ありましたらご教授願いたいです。 何卒お願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 05:38:33.27 ID:RN+avT66 ちなみにnvidiaドライバーは最新のものを入れています。studioドライバーとgameドライバー両方最新にしました。 今までMacしか使っていなかったので見落としている設定があるのかもしれません。 YouTube等で4k60fps動画は滑らかに表示されます。ue4だけが異様に重いのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/391
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 21:32:57.61 ID:RN+avT66 >>392-393 すみません、ハードディスクの復元を行っていたもので返事が遅れてしまいました。 UE4を使用して建築ビジュアライズしようと思い教本を読みながら勉強をしていました。 ラーニングのArchwiz Interiorというセットをダウンロードしていました。 https://docs.unrealengine.com/ja/Resources/Showcases/ArchVisInterior/index.html 以前RTX2060Sでこのファイルを開いた際何も問題なく開けていたのですが、GTXに変更したところ動作が重くなった経緯です。 先ほどスクリーンショットを撮ってみました。7FPSぐらいまで下がっています。 https://i.imgur.com/uYm87tw.png GPUの使用率も50%近くなっているので1080Tiだと限界なのでしょうか。 まだUE4を触り始めて間もないので調べる箇所がわからず返答が的確でなく申し訳ありません。 ちなみにプロジェクト設定からレイトレーシングのチェックを外すと80FPSまで復活しました https://i.imgur.com/sjRFksl.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/396
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 23:02:33.69 ID:RN+avT66 >>397-398 マジですか・・・RTX2060sより性能高と思い購入したので残念です。 新規でグラボを購入するしかなさそうですね・・・、今マイニングのおかげでグラボが高騰しててキツイです・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/399
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s